KYONのいろいろ練習帖

パソコン練習・イラスト練習・猫育て練習・猫仲間練習を綴る。
時々、生活や趣味の話題もネ!

🟡「やっぱり猫がすき」🔵 ✳️ CAT TWEETS 〜❶その89)❷その90)❸おまけ〜

2024-09-07 16:17:00 | 日記
✴️✴️✴️ ✴️✴️✴️✴️ ✴️ ✴️✴️✴️
「やっぱり 猫が🩶好き」
🍃✴️ ✴️🍃  猫イラスト🐈‍⬛小話 
 ときどき👤日常小話 🍃✴️🍃
❶その89)、❷その90)、❸おまけ
✴️ ✴️✴️✴️✴️ ✴️ ✴️✴️✴️✴️ ✴️ ✴️

❶✳️  CAT TWEETS  
   89) 🐈‍⬛「ペローリ」

TWEET
🥳「美味しそうなものを
 見つけたよ。

うふふ、
『マヨネーズ』って、
言うんだって。

でも、
お母さんに見つかって
怒られたよ。

食べちゃ、
ダメ🙅、ダメ❌なの?」

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

👱食器を洗っていて、
 途中、
 テーブルの上に
 サラダ皿を残しているのに
 気がつきました。

あぁ、😱
なんと言うことでしょう。

皿にもスプーンにも
残って付いていたはずの
マヨネーズが
綺麗になくなっていました。

窓辺には
満足顔のポン太郎。
ペロペロ・・・のしぐさ。
😗 😗 😗

なんと、珍しいこと。
「ポン太郎君、猫になった?」
「ポン太郎君、
 人の世界に興味があるの?」



玉葱🧅を使ったサラダでは
なかったので、
そこは、ひと安心です。

すぐに検索🔍。

【猫にマヨネーズ】

少量ならば、🙆大丈夫。
ただし、
やはり、N G食品とのこと。

特に
カロリーオフタイプは、
添加物が多く
いけないそうです。

極度に毒性はなくても
健康的な食品ではないそうです。

動物性脂肪を含み、
油分もあり、
猫にとって
嗜好性の高い食品のひとつ。

だから、
投薬時に使う場合も
あるそうですが、
量や質は獣医に相談してからで。

アレルギーの原因になることも
あるそうです。

うーん、
勉強になりました。

ということで、
ポン太郎君、
マヨネーズは❌いけません。

(でも、どうしても
 薬💊を飲まない時は・・、
 と、心が動いてしまいました)

獣医さんに相談しましょう。


❷✳️  CAT TWEETS  
 90) 🐈‍⬛「キッチンるんるん」

TWEET
😄「ボクが
  『るんるん』することって、
  あまり、ないんだ。

ボクが
食器洗いのおかあさんを見に
台所🔪🍲を覗きに行ったら、
『まあ、珍しい!』って、
おかあさんが
『るんるん』していたよ。

ほんのサービスなんだけどね。」

「台所のおかあさんの
 後ろ2メートルにて
 ゴロン!の姿を
 見せてあげただけだよ。」

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•

👱私たちが、
 ポン太郎を
 病院に連れていくことを
 諦めてきたのでは・・・と、
 彼自身が感じているようで、

忍者🥷のように
「かくれんぼと小走り」を
常としている彼が
ちょっと油断した姿を
見せてくれました。

おぉ・・・

しばらく、
後ろを見ることは
できませんでした。
台所を出ることも
できませんでした。

彼は、
ちょっとしたことで
すぐ、
走って隠れてしまいます。

でも、
私には、「るんるん」なのです。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•




ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

 🔹🔸◆ ぽんぽん暮らし ◆🔸🔹 
          (その1)の前に
 【猫との暮らし・イラスト
     そして 日常雑話 など】
        
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

  🔻「新シリーズだって!🍻」🔻
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

🐈‍⬛ポン太郎😺

 「おかあさん,やったね。
  シリーズ
  『やっぱり猫が好き』
  目標NO*80,達成!
🎉バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ
 これもボクの活躍のおかげだね。

 これまで、おつかれ!
 新シリーズも頑張ろう、♪( ´θ`)ノ」
 
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡

👤🙍
「🙌バンザーイ🎉」

シリーズ『やっぱり猫が好き』、終了。
イラスト練習を紹介しながらの
この雑文は
NO.80までを目指してきましたが、
予定外のNO.90まで延長。

ブログスタート後、
ポン太郎君は突然、ひとりっ子になり、
猫も人も生活が変わってしまいました。

🆕シリーズのタイトルは、
「ぽんぽん暮らし」とし、
あれこれの雑話を予定。



応援ポンポンも
「お尻、ponpon!」も
「お腹はponponだぁ!」も
幸せな響きがある。

ポン太郎は我が家の猫さんの名。

4つのポンポン!
👍いいね。

改めて紹介すると、
《ポン太郎😼君》は
吐いてばかりで、
いくつかの病気持ちで、
それでも
通院断固💪拒否の頑固猫さん。
超ビビリさんです。

誰であっても指1本も触らせません。

実は過去には
爪切りもさせてくれていたそうです。
ところが、
楽しいシェルター集団生活を経て、
新しいお家へ行ってからは、
ヒトは苦手❌。
ひとりっ子になってからは、
ヒト拒否😬❌❌

でも、でも、
🩷かわゆい猫さん。

家族の皆とは、
距離を置いていますが、
おしゃべりは許せるようで、
朝晩は(カーテンに隠れてですが)
にぎやかです。

こんな猫と人の毎日が
「ponpon暮らし」。

🆕シリーズも
よろしく🙂お願いします。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ 😌 😗 🙂


🟡「やっぱり猫がすき」🔵 ✳️ CAT TWEETS 〜❶その87)❷その88)❸おまけ〜

2024-09-07 15:52:00 | 日記


✴️✴️✴️ ✴️✴️✴️✴️ ✴️ ✴️✴️✴️
「やっぱり 猫が🩶好き」
🍃✴️ ✴️🍃  猫イラスト🐈‍⬛小話 
 ときどき👤日常小話 🍃✴️🍃
❶その87)、❷その88)、❸おまけ
✴️ ✴️✴️✴️✴️ ✴️ ✴️✴️✴️✴️ ✴️ ✴️

❶✳️  CAT TWEETS  
   87) 🐈‍⬛「泣きそう」

TWEET
😌「るるちゃんのおうちに
  大怪我をした猫さんが
  運ばれてきたって。

傷口がすごく痛そうで
見ていられなかったよ。
ボクも
泣きそうになったよ。」

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•

👱怪我をした猫さんの写真が
 送信されてきました。

傷口が大きい・・・!
ざっくりと割れていて、
その写真には
モザイクが掛かっていました。

壊死組織を除去して
良い肉芽組織を作る処置などの
治療をしていただいたそうです。

動物病院でも
ビックリの
怪我の酷さだったそう。

その後、
毎日の包帯の巻き替えなどの
ボランティアさんの
献身的な看病で
少しずつ治療効果も
見られるようになったそうです。

ボランティアさんの
猫🐈‍⬛パトロールの
おかげで見つけられ、
助かった藍介くん。

ウジがわく寸前の
捕獲だったそうです。

喧嘩しての怪我🩸?
野良猫の生活の厳しさ?

甘えん坊で人馴れしている彼。
元飼い猫に違いない!
捨て猫?
置き去りされた?

しばらくして、
藍介くんに
会ってきました。

大きな傷跡でしたが、
瘡蓋が出来つつあるとのこと。
(でも、実は、怖くて
 あまり
 見ることができませんでした)

以前、
D次郎の足🐾の
小さな出血🩸にも
大騒ぎしてしまった自分。

藍介君のような猫を
冷静に保護して
治療してくださった皆さんに
感謝です。

傷が治癒したら、
飼い主さんを探すそうです。
藍介君には
幸せになってほしいです。



《後日談》
先日の譲渡会に
お仲間と一緒に
練習参加したそうです。
可愛い黒猫🐈‍⬛ちゃんの初体験。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

❷✳️  CAT TWEETS  
 88) 🐈‍⬛「思い出の猫」

TWEET
😊「おかあさんとおとうさんは、
 ミャー姉さんの思い出話を
 よくしているよ。

どんな猫さんだったの?
そんなにかわゆかったの?

おんぶ紐でいつもいつも
くっ付いていたいと思う関係
だったんだって

信じられないね。
でも、
会ってみたかったな。
ミャー姉さん♥️!」

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•

👱ミャー子さん、
 21年間、
いつも抱っこして
べったりの日々を過ごした
見目麗しい猫さんでした。

私たちは、「深窓の麗人」って
呼んでいましたよ。

甘えん坊のお姫様でした。



写真をたくさん撮って、
アルバムも作りましたが、
思い出すのがつらくて、
見ることはありません。

大丈夫、
ポン太郎くんも
うんと可愛いから、ね。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

 🔵🟤おまけの小話 
〜「動物をめぐる体験」〜
  
🟫 「猫は、お好きですか?」 🟫 
          《その2》

 「猫は、🧡お好きですか?」 
 と、誰かに聞かれるとしたら、
 自分は素直にyesと
 答えることができるのだろうか?

 我が家の🐈‍⬛ポン太郎くんは、
 ただいま、「家庭内🏡家出」中だ。

 普段、掃除は
 簡単に済ませてばかりなのだが、
 たまたまいつもより広範囲に
 掃除機をかけたり、
 荷物を置き換えたりしていたら、

 ポン太郎くんは、
 「通院捕獲🤜作業が始まった!」と、
 勘違いしたらしい。🥊
 
 これまで、何度も
 彼を病院🏥に連れて行きたくて、
 激しいバトルを
 繰り返してきた。

 そして、
 彼は、「家庭内🏡家出」を覚えた。

 お籠りになって、
 トイレ🚾にも出てこない。

籠り先で彼は毛玉を吐く。
籠り先を🚻とする。




私の連休は、
掃除とその処理の時間となる。

掃除をすると、
彼はさらに身を隠せる場所へと
移動していく。

物が多い家で、
隠れ場所が多いことが悪いと言われる。

そのとおり。
物を捨てられない私の問題でもある。

過去の
人が大好きな猫たちとの暮らしからは、
考えられなかった今だ。

だけど、
私は🐈‍⬛ポン太郎が好きだ。


ポン太郎のすることだから、
引っ掻かれてもいい、
噛まれてもいい、
彼のための掃除や洗濯も👌だ。

時々、
無性に淋しくなるけれど、
ポン太郎が好きだ。


こんなに心配して、
毎日、暮らしているのに

彼は今、私を避けている。
気持ちが伝わらない。

辛いなぁ・・・

彼の姉🐈も譲渡先で
やはり、通院が難しいそうだ。
彼の妹🐈は、さらに強者!
もっと激しく、人を怖がった。

人に慣れない猫は
遺伝が原因という説もある。

気持ちを切り替えよう。

もし、
彼が他の家の猫さんになっていたら、

いい環境の中で
幸せになっていたかもしれない。
もし、そうならば、
彼に申し訳なく思う。

でも、もしかしたら、
彼の性格を
受け入れられない飼い主と
出会っていたかもしれない。

私たち家族と彼の出会いは、
それなりに
理由があったのかもしれない。

そう思いたい・・・。

ポン太郎、
ごめんね。

君は子ども時代、
猫の館で、
猫仲間の中で
伸び伸びとして、
とても楽しそうだった。

我が家に君を迎えてから、
猫友大好きの君のために
ご学友を選んだのだけれど
クララ😸もD次郎😽も
先に天国に引っ越ししちゃったね。

ひとりっ子になって、
君は戸惑っていたね。

猫友好き、
だけど、人間苦手の君のこれからを
どうやって、守ってあげられるかな。

病気も心配だし、
とりあえず、
ご飯とお薬だけでも
頑張ろうと思っていますよ。
おしゃべりのお付き合いもね。

ポン太郎😺、よろしくね。

*後日談🧹🪣
    彼は「家庭内家出」から
    戻ってきていますよ。
    夕方から朝までは、
    人間と同じ空間にいます。
    カーテンの中から、
    顔を出して😃。

やっと、
飼い主は彼の隠れ家に潜り込んで
今回もまた、
毛玉掃除に取り掛かりました。

デブさんにはキツい作業。
懐中電灯🔦を持って、
狭い場所で、ゴシゴシと
毛玉をかき集めました。

毛玉の吐きは、
辛かっただろうな。

さて、
飼い主だけの動物病院通院も済み、
また、日常の関係に戻ろう。

ポン太郎君、
あまり、飼い主を
振りまわさないでね。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ