KYONのいろいろ練習帖

パソコン練習・イラスト練習・猫育て練習・猫仲間練習を綴る。
時々、生活や趣味の話題もネ!

🔹🔸◆ ♦️ぽんぽん🐈‍⬛暮らし♦️◆🔸🔹 (3・4)

2024-09-21 17:16:00 | 日記
🔹🔸◆ ♦️ぽんぽん🐈‍⬛暮らし♦️◆🔸🔹 
            (その3)

 【猫との暮らし・日常雑話 など】
       
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

🔻「♫何処か 遠くへ行きたい」🔻

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
🐈‍⬛🐱
 「おかあさん、
  ずっと、おうちにいるね。

ぼくは
お留守番が好きなんだけどなぁ・・・」
    
         ( ̄^ ̄)ゞ

👤 🙎

猛烈な酷暑続きであったり、
大きな地震が遠くであったり、
大雨だったり、
おおきな台風🌀の予報があったりで、



日程が予定通りに進みません。

体重は増えるばかりなのに
ウオーキングにも行けず・・・、

そんな時は
地図を広げての妄想に限る!

行きたいところは、どこ?
行ってみたいところは、どこ?

等々力渓谷🌳
国分寺崖線
王子七滝💦
小金井「ハケ」散歩🚶‍♀️
東久留米湧き水💦巡り
小平📮ポスト巡り
泉岳寺階段巡り🚶‍➡️
新宿スリバチ地形巡り

東京🗼大空襲戦災資料センター
(戦争博物館)

おっと、《猫の館》訪問も
ずっと、行けていないのでした。

あの地この地に
思いを馳せる・・・だけでも
面白いのです。

小説の中にも
地形描写があって、
「武蔵野夫人」の拾い読みとか
どうでしょう。
(国分寺崖線が出てきます)

でも、とりあえず、
何か社会につながることを目指して
市報でも見て
近場辺りで
いろいろな講演会に
参加してみましょうか。

ポン太郎君は、
私が出かけると、
すぐに隠れ家から出てきて
リビングに出てくるでしょう。

私が、忘れ物をして家に戻ると
ポン太郎君が
気まずそうに
“部屋のまん真ん中”で振り返ります。

   「あ🥵〜、あ🤢・・
    見つかっちゃった‼️」

  ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•


🔹🔸◆ ♦️ぽんぽん🐈‍⬛暮らし♦️◆🔸🔹 
            (その4)
 【猫との暮らし・日常雑話 など】
        
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

🔻「♪ あのね DAIす樹だよ」🔻
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

🐈‍⬛😿
「おかあさん、
 なんだか、変だよ
 
 窓に木屑が飛んでくるよ。
 おうちがゆれてる。
 
 だれかが、泣いてるよ」

👤😞

近所の大好きな樹が
 いよいよ・・・
 とうとう・・・
 伐採されることになりました。

その前夜に
 樹の夜景写真を撮りました。

当日の朝には、
 記念写真を撮りました・
 そして、合掌🙏してから、
 その場を離れました。

小鳥たちのアパートでした。
ありがとうございました。



この場合は民家ですが、
過去を振り返ってみると、

「みどりが多い市」とか
「緑地を守ろう」とか、
市や県は言いますが、
なぜか・・・、
売られて宅地になっていきます。

みゃー🐈姉さんとの
思い出の樹林も
既に数年前に無くなっています。

なんだか、
人も元気がなくなります。

小鳥🐦‍⬛さんたち、元気でね。

  -_-b

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ