CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

ワクチン の日

2017-08-12 12:06:05 | ねこ族

今日は

ワクチンを受けるため

6匹を 病院に連れていきました



※万一、キャリーが開いても逃げないように布で包んでいます。

数日前から、

病院へいくための

捕獲プラン

をねっていました。


まず、

捕まえにくい、か、

捕まえるとキャリーで鳴き叫ぶ 、

の 2つのタイプを

見極めて、捕まえる順 の

リストを 作ります。



1匹がケージで鳴き叫ぶことは、

警報が鳴り響くのと同じ、

全員がパニックになって

逃げまどい、

家の中のいろいろなモノが

壊れます

怖くて声を出さないタイプを

先に捕まえます。




この日のために、

あらかじめキャリーをいくつか

部屋のあちこちに置いて、

当日、病院へいくことを

サトラレないようにしてきました 笑



そうしないと、

これまた、

キャリーを動かす音がしただけで

みんなパニックになって

逃げまどい、捕まりません。



病院に出発する10分前、

ふだんはめったにあげない

美味しいオヤツを

カラカラカラ〜ン と

お皿に音を立てていれて

ネコたちを おびきよせます。


そして、食べてるそのときに

後ろから押さえこみ!

まずは逃げたらもう捕まらない、

1匹目を捕獲成功。




2.3番目は 鳴き叫ぶ系の

2匹を一気にキャリーに

押し込み、

それから、おとなしい 黒猫ミッス、

次に唯我独尊タイプのチンチラ王さま、

そして、何もわかってないシロを捕獲。



1匹 がだいたい5キロ弱、

6匹を連れていって

もう疲労困ぱい



そして 今日の 医療費は

約4万5000円でした

白血病キャリアの2匹に3種ワクチン

+4匹分の 6種 ワクチン、

+全員の健康診断、

+はぁちゃんの 点滴1ヶ月分です。。



みんな健康で何よりでしたが、

私はまた当分

何も自分のものは 買えません。。



小さなベッドに 2匹ぎゅうぎゅう