今年2月25日に掲載した「らーめんや天金」です。
開店10分前に到着したので、ラーメン村内にある神社を参拝。
ボタンを押すと、参拝方法の音声が流れて・・・、是非アベックで参拝しましょう(笑)。
店内はコロナ対策完備、開店と同時に6人入店です、観光バスが居ないので、各店空いているようです。
大盛りは残しそうなので、小ライスでカバーです。
やっぱり、スーパーで買った生麺とは違うなぁ(当たり前)、美味しいなぁ。
チャーシューはスラっと薄いのですが、自分はこれぐらいなので2枚で好きです。
こちらは本店、車5台しか駐車できなくスペースが狭いのでラーメン村に。
開店10分前に到着したので、ラーメン村内にある神社を参拝。
ボタンを押すと、参拝方法の音声が流れて・・・、是非アベックで参拝しましょう(笑)。
店内はコロナ対策完備、開店と同時に6人入店です、観光バスが居ないので、各店空いているようです。
大盛りは残しそうなので、小ライスでカバーです。
やっぱり、スーパーで買った生麺とは違うなぁ(当たり前)、美味しいなぁ。
チャーシューはスラっと薄いのですが、自分はこれぐらいなので2枚で好きです。
こちらは本店、車5台しか駐車できなくスペースが狭いのでラーメン村に。
あさひかわラーメン村、行ったことがないです。
らーめん!
美味しそう!!!!
街の中に入らないので、ホント今年久しぶりに中心を走りました。
旭川での有名店が入っているようですが、みなさんお得意さんがいるようですね。
今は観光バスが来ないので空いています。