2017年2月20日にオープンした「トーキョーナマステアロイカリー 札幌本店 」に行ってみました。


「sitatte sapporo(シタッテ サッポロ)」の隣東側ビル地下にあり、
狭い階段を下りて行きます。





入口を入るとすぐに食券販売機があるので、今回は迷わず目的の
3カ国カレーの「トーキョーナマステアロイカリー 」を注文、日本、インド、タイの3カ国のカレー。
月替わりで変わるらしい。
今回は、バターチキンとグリーンカレーをチョイスしてみました。


数分で運ばれてきましたが、付け合わせの説明など無いし、なんとなく入店時から接客が気になる女性スタッフ・・・。
食べてみると、グリーンカレーはまろやかに作られていて、バターチキンは味がよくわからないというのが本音。
ルーカレーも万人に合わせている感じで3カ国ともちょっと物足りないというのが、あくまでも自分の感想でした。

ライスはがっちりと固められているので、ほぐしながらルーと混ぜ合わせなければならないので
ホクホク感は期待できません。

札幌市中央区北2条西3丁目1-11 プラザ北2条ビル B1F
011-522-9622
11:00-18:00
定休日 日祝


「sitatte sapporo(シタッテ サッポロ)」の隣東側ビル地下にあり、
狭い階段を下りて行きます。





入口を入るとすぐに食券販売機があるので、今回は迷わず目的の
3カ国カレーの「トーキョーナマステアロイカリー 」を注文、日本、インド、タイの3カ国のカレー。
月替わりで変わるらしい。
今回は、バターチキンとグリーンカレーをチョイスしてみました。


数分で運ばれてきましたが、付け合わせの説明など無いし、なんとなく入店時から接客が気になる女性スタッフ・・・。
食べてみると、グリーンカレーはまろやかに作られていて、バターチキンは味がよくわからないというのが本音。
ルーカレーも万人に合わせている感じで3カ国ともちょっと物足りないというのが、あくまでも自分の感想でした。

ライスはがっちりと固められているので、ほぐしながらルーと混ぜ合わせなければならないので
ホクホク感は期待できません。

札幌市中央区北2条西3丁目1-11 プラザ北2条ビル B1F
011-522-9622
11:00-18:00
定休日 日祝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます