I LOVE CELICA XX!〈gooブログ版〉

81年に登場した2代目CELICA XX。愛車となって39年になるパーク号との関わり合いを綴ってみました。

25thアニバーサリー3

2006-10-28 08:44:56 | MY CELICA XX
ようやく見つけました。1981年新車時の写真。納車されて最初の休日に日光に出掛けたときの一枚で日光・今市有料道路のパーキングで撮ったと記憶しています。丁度今頃10月末ですね。まったくのノーマルでフェンダーミラー時の貴重な(笑)画像です。この翌年82年末頃ドアミラーが認可になった様に記憶しています。背景に日米自動車摩擦(クルマや自動車パーツ)やボーイズ・レーサー(当時のファミリアやシティなど)のエアロパーツ、ドアミラーのアフターパーツ装着の大流行があり当時の運輸省が認可したのでした。それでもマフラー交換はおろかタイヤのインチアップもダメ60タイヤを履いているだけで違法改造と言われた時代です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿