goo blog サービス終了のお知らせ 

かりんとう日記

禁煙支援専門医の私的生活

騙されないほうが不思議?

2006年05月26日 | お医者さんの一言
世の中には色々な怪しい商品が売られています。
これ『ニコブロック2』もそのうちのひとつ。
こんなものが堂々と売られていると知って、ビックリです。
シロップをタバコのフィルターに染みこませて、ニコチンとタールをカットするというのですが、だから何?っていう感じです。

発売元もはっきりと広告に書いていますが、これを使っても、タバコの有害性を低下させることはできません。
なぜならタバコ煙にはニコチンやタールだけではなく、60種類の発ガン物質を含む250種類もの有害化学物質が含まれているからです。
ちなみに、有害化学物質の9割はガス成分です。

では、これを使って(シロップでタバコのフィルターをねづまりさせて)ニコチンを減らせば禁煙できるかというと、か・な・り・困・難と思われます。
フィルターに針の穴を開けて空気で薄めているだけの、いわゆる軽いタバコといわれているものと一緒で、ニコチン依存状態では、どうしたって本数を増やしたり、深く吸い込んだりして、ニコチン量を確保しようとしてしまうからです。
その結果、他の有害物質をより多く摂取することにもなります。

喫煙の本質はニコチン依存です。
喫煙するとニコチンは7秒後には脳の快感中枢をガツンと刺激します。
このガツンが、タバコがやめられない大きな原因となっています。
このガツンを味わいたいがために、わざとタバコを2-3日我慢してから吸うということを繰り返していると、禁煙外来で告白してくれた人もいます。

おかしな(怪しい)情報に惑わされずに生きていくには、かなりの努力がいる世の中ですね。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タクシー・お約束・日本男児 | トップ | お見送り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひこうきぐも)
2006-05-26 09:29:29
こちらこそ「なんだか怪しい・・・」とモヤモヤしてたのを

スッキリハッキリさせて頂きましてありがとうございました。

う~ん!さすがプロですねぇ



ちなみに、チラシでは「二コレット」と一緒に撮影された写真を用い

あたかも姉妹商品のような扱いでした。



返信する
Unknown (cellopy)
2006-05-27 08:53:24
禁煙に関する怪しいものはわかるんですが、

ダイエット系は騙されそうになります
返信する

コメントを投稿

お医者さんの一言」カテゴリの最新記事