今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

オキナグサ咲く♬鉄分補給

2022-03-27 23:41:10 | 

今日は暖かかったですねえ♬

これを描いている今は夜ですが、なんと温風ヒーターをつけていません。

コタツのみです。

 

そんな暖かさに誘われて・・・

👇こんな花が咲いてくれました。

オキナグサ

後の二株はまだ咲きません(^^ゞ

 

シラーシベリカはあっという間にこんなに・・・

このブルーが大好きです。♬

 

姫リュウキンカ

このそばに、二輪草を植えたはずなのですが・・・

まだ出てこないのです💦 消えた?

 

昨年、小さなポット苗で植えたクリスマスローズ

今年初めて咲いた株だから、たびたびアップです。

こんなに素敵なのにラベルには、イエローダブルとだけ・・・(笑)

 

こちらも一緒に買った苗だと思うのですが・・・

ちゃんと「エレガンス アイス」とラベルに書いて有りました。

 

沢山増えてくれますように・・・

ピコティ咲きの後ろの株は実生から育ったものです。

 

まだ咲かせてしまっているニゲルさん💦

もう花を摘まなければ・・・💦

 

アラビス

 

原種系のチューリップが咲きはじめましたが・・・

あら、ピンボケ・・・💦

 

水仙がやっと咲きはじめました

 

ミヤマ桜草がせっかく咲き始めたというのに

何がカジってしまっているのでしょう💦 ボロボロ・・・

 

 

さて、駅前通りに行ったら何だか人が多いから・・・とのツレの話で・・・

あ、イベント列車か・・・と思い出して出かけてみました。

駅の近くはもう駐車場が一杯なので、少し離れた所へ車を置いてきました。

駅の中や駅前はいつもと違って人が一杯

皆さん、情報網が凄いですねえ💦

だいぶ遠くからいらしてましたよ。

停まっていたのはⅮE10型のディーゼル機関車?

懐かしい形です

下り方面とは反対方向に連結するために入れ替えます。

のり鉄さん、撮り鉄さん、良い写真撮れましたか?

我が家の撮り鉄さんはどうなのかしら?

私は写真の出来はともかく、記録の写真(笑)

この後少し先まで、先回りしましたが、

ある場所の高台では凄い数の人たちのカメラの列(◎_◎;)

そう言えば蒸気機関車も人気ですが、このDE10も今人気なのだそうですね。

 

 

駅前のC12はまだイルミネーションの衣をまとっていました♬

 

今日の写真をLINEで送ったら、次男からの返事・・・

小田原にあの「四季島」がきたとかで・・・写真が送られてきました。

やっぱり鉄ちゃん?・・・親子ですねえ(笑)

 

そうそう、今はもう運行をやめてしまった「北斗星」「カシオペア」

どちらにも乗ったんですもの、我が家は間違いなく鉄ちゃん(^-^)かしら?

・・・と言う事で、今日は鉄分補給(笑)の一日となりました。

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m