昨日は親戚が沢山集まったので
この“いもたき”は愛媛県独特の行事らしい。
里芋の入った鍋で月見~♪って感じかな?
貸し車椅子とかあるのでちょっと歩かなきゃいけない
この広い公園でも爺様は大丈夫 ( ̄ー ̄)v
総勢18名。
10歳以下・・・4名
20代・・・2名
30代・・・4名
50代・・・4名
60代・・・2名
80代・・・1名
90代・・・1名
皆ばらばらでも(北海道や東京からありがとう)
祖父母が元気でいるから、こうして集まるんだろうね~。
さて、爺様は竹筒の灯篭が気に入ったらしく
一人で楽しんでおられました(笑)
子供達は広い芝生で走り回る!
私は・・・食後に広い園内を散歩・・・・(苦笑)
あれ・・・・・?月なんてあったっけ?(爆)