水
2011-03-22 | 日記
水の放射能汚染が出ていますね(>_<)
都心でも物資不足で、こちらにおられる親戚や親御さんが
物資を送ることも多いみたいです。
もし、お水を送るんだったら・・・
都心はまだライフラインがあるので
コチラで豊富な湧き水を送ればどうでしょう?
湧き水は一度沸かせば飲料としてもGOOD! というか贅沢(笑)
貴重なペットボトル水はライフラインが使えない
被災地用に・・・・・・・。
今日はずっと前から気にはなってたけど
めんどくさい(知らない都会の道を進むのがw)ので
言ってなかった、松山の杖ノ淵公園に行ってきました。
素晴らしい!
関東&東北の人々が水で困らない日が1日でも早くきますように。
もう一つの泉。赤坂泉公園。
こちらは桜の名所でございます。
陽光という桜を期待してきましたが
今日、開花したくらいでした_(^^;)ゞ
陽光はこのように花が大きく濃いピンクです(^^)
満開の時、見てみたいものです。
震災地の工場を補うため西日本の工場が
24時間体制で頑張っている所が多いみたいですね!