goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

LED電球

2011-06-13 | 気になる商品

エコエコエコエコエコエコ・・・と叫ばれ続け

LED電球に注目が集まり

どえらい数の種類も出てきて

どれを選べばよいのやら・・・って感じですね



え?我が家は自室の常夜灯が切れたので小玉級のを1個入れただけ(笑)

220円くらいだったか。

シーリングライトはカバーを外すのがめんどくさいね(ノ_-;)

リビングのシーリングライトカバーなんて変な作りで

なかなか取り外しが出来ないから電気変えるたびに

家族で喧嘩するしまつ(苦笑)

こういう所には超寿命のLEDがいいかもね♪



最近では人感センサーが付いたものとか

調光器なしで調光ができる電球とか(でもこれ、めんどくさくない?)

メイン電球にもなりそうな明るい1300lmの電球とか

各用途にあったものが選べるようになりそうですね。



あとはもっと価格が安くならんものか?(ー'`ー;)

・・・だいぶ安くなったけど。。。