犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

サファリパーク続き

2013-04-07 | 日記

ペットは預けることが出来るんだけど

この日は寒くて雨だったから、

ういは、落ち着く車でお留守番~。

Dsc_1183

熊さん。

1匹だけ仕事してましたが、反対側だったので餌は無理でした。

この熊も本来は寒い所にいる種らしいので

この寒さはどうってことないんだけど

「サファリにいると寒さに弱くなってしまって・・・」って(笑)

丸まって寝ていました。



Dsc_0678

ライオン様。

イメージとしては、でかい肉にもっとがっつくのかと思ったら

小さいお肉を意外にも上品に召し上がられていました。

他のライオンとガオッー!とちょっと言い合ったりして

さすが百獣の王“ライオン様”しっかり仕事していましたよ。


あ、誰かがお肉とトンビに持っていかれていました(笑)

人間もライオンも  ( ̄0 ̄;アッ となったそうです。

Dsc_1186




Dsc_0683

見づらいけど・・・鹿です。

(網とパネルでなかなかハッキリ見えないのよね)

この子、立派な角を武器に仲間を全部追い払い

餌を独り占めしようとしていました。

Dsc_0688

小鹿とかビクビクしながら後ろで待ってる。

バスの客で大きな鹿を誰かがおびき寄せ

その隙に小鹿に餌を与える・・・・

というチームプレーをしていましたが

ちょっとコチラを向かれただけで小鹿はビクッとして逃げます。

そうとうな王者なんだな~。

あとで飼育員さんからもらえることでしょう~。



その他キリン、像、らくだがいて写真も撮りましたが

全部いまいち・・・だってドアップでピント合わせずらいの(苦笑)



檻に囲まれた動物ゾーンの他に

徒歩で回れる、ポニー広場やモルモット&ミーヤキャットふれあい、

リスザルやカンガルーの森などありました。

各檻には入れないけどいいお散歩コースでワンをお散歩できますよ(^^)



いろんなワンやネコと触れ合えるサロンもありました。

「行く?」って聞かれたけど

「毎日触れ合ってるから別にいい」と返事をしました。



お天気のいい日に今度は車で入りたいわ~。