今年は31日が火曜日なのでお休みにしました。
31日丸々お休みなんて珍しい~。
ということで、何しよう・・・
大掃除もしないし、おせちも作らないし(苦笑)
あ、せっかくホームベーカリーでお餅が作れるんだから
餅を作ろう!鏡餅だ!!!
昔は29日頃に家族みんなでお餅作ってました。
爺様が窯でもち米を蒸す役。
ばあ様が機械でこねる役。
母が餅を取り分ける役。
私たち子供が丸める役。
もう、ここ数年はやってませんので
私が引き受けようぞ。('◇')ゞ
でも、1回にできる量が少ないんだよね~。
お客さんとお話していると
まだ臼と杵で搗く方もいらっしゃるそうです。
皆さんの所はどうしていますか~?