体重4.15㎏
もうすぐちゃいに追いつく!
発情来てくれないと先の予定がたたないんですけどぉー。
せめて、秋のオフ会までには来てくれ~!
本日初めて被災された方のお話を聞きました。
やはり、犬猫のボランティア(フードやペットシーツ提供)のことも、
愛媛獣医師会が無料で診療してくれるということも周知されてないようです。
実際にプードルさんを連れて避難所に行ったけど
皆連れてきてなくて聞けば「家に置いてきた」というから
お客様もまた家に帰り2階に泣く泣くおいてきたそうです(短時間だとは言ってましたが)
皆さんやはり『遠慮』されている感じですね。
ペット税を導入し、こういう時に使うってのもいいかもしれませんね。(遠慮しないでいいし)
ワンコ達はやはりストレスが溜まっているそう。
・普段より飼い主が構ってくれない。
・いつもと環境が違う。
・重機やヘリの音に敏感になる。
ストレスがかかると病気も出てくるでしょう。
私から動物病院無料診療の話をし、広めてくれるように言いました。
【ブログランキング参加中】
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村