宇和島の光満地区にひっそりと桜ポイントがあります。
今咲いているのは河津桜。
色が濃いので遠くからでも目立ちますね。
標高の高い山奥にある集落です。
初めて行った時「本当にこの奥に家あるの?」って感じでした。
道幅も狭いので(私は好きな道ですがw)離合などかなり大変だと思います。
もう散り始めー?!
他にも写真撮ってる人がいたのですがその方が言うには
数日前の雪が降った日。
つぼみの状態で凍ったので花が傷んだんだそうです。
それで花数が少ないのだね~。
残念。
でもここにはソメイヨシノも、枝垂れ桜も八重もあるので次を待ちましょ♪
野イチゴの花も咲いていました。
2匹の可愛い洋服は「ちゃい君」の所からいただきました(*´▽`*)
菜の花がそろそろ終わりでしょうか。
いつものように旅疲れもなく、いつもどおり元気な2匹(;・∀・)
『元気なのが一番よねー』と外向きには言ってますが
ちゃいなんて早朝6時、ご飯食べた後に悪戯してくる…内心(・д・)チッ と思っています(笑)
⇧
お出かけしたらご機嫌になってちゃいは余計に元気になるのがデフォ。
【ブログランキング参加中】
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今咲いているのは河津桜。
色が濃いので遠くからでも目立ちますね。
標高の高い山奥にある集落です。
初めて行った時「本当にこの奥に家あるの?」って感じでした。
道幅も狭いので(私は好きな道ですがw)離合などかなり大変だと思います。
もう散り始めー?!
他にも写真撮ってる人がいたのですがその方が言うには
数日前の雪が降った日。
つぼみの状態で凍ったので花が傷んだんだそうです。
それで花数が少ないのだね~。
残念。
でもここにはソメイヨシノも、枝垂れ桜も八重もあるので次を待ちましょ♪
野イチゴの花も咲いていました。
2匹の可愛い洋服は「ちゃい君」の所からいただきました(*´▽`*)
菜の花がそろそろ終わりでしょうか。
いつものように旅疲れもなく、いつもどおり元気な2匹(;・∀・)
『元気なのが一番よねー』と外向きには言ってますが
ちゃいなんて早朝6時、ご飯食べた後に悪戯してくる…内心(・д・)チッ と思っています(笑)
⇧
お出かけしたらご機嫌になってちゃいは余計に元気になるのがデフォ。
【ブログランキング参加中】
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村