昨日のお休みの日は津島の「山本牧場」に行ってきました。

芝桜はもう終わりかけだけど、
芝桜まつり期間は平日も開いてるそうなので♪

写真テクによって芝桜も綺麗に写すよ!(≧▽≦)
なつめーーーーーどこ見てんの?

なつめが良い笑顔…と思ったら今度はちゃいが…(苦笑)
2匹はほんと難しい(*´Д`*)

日差しが暑いのでテーブル貸してもらうことにしました♪
今日はお弁当を持ってきたんですが
美味しいTKGもあるようですよ😁

道の駅やすらぎの里(津島)で買ったお弁当。
鯛めしにふくめん、丸寿司、鯛カツという宇和島郷土料理尽くし♪
これで450円とリーズナブルでした(*'▽')

おーい!・・・・おーーーーい!
ダメだ、何やってもこっち向いてくれない…
理由は

鶏パラダイスー!😂
この花時々見かけて気になってました。

木なんですけど、黄色い花だけがバッと咲いているんです。
なんだろう?
調べてみたら「ブラジルの桜」と言われている
「イペー」というものらしいです。

ツツジも珍しいタイプがありました。

こちらのソフトクリームは初めて食べます♪
おぉぉぉーーーー!ミルク感強い!!濃厚!!!
…苦手!!(笑)
そう、私牛乳ちょっと苦手なんです(笑)
好きな方はめっちゃ気に入ると思います(^^)

のんびり時間ですねー。
アケボノツツジももうそろそろかしら・・・
ここの近くに「槙川」という地域があるんですが

24日に「れんげ祭り」があるそうですよ。
愛媛の南の方では年々田植え時期が早くなってきてて
もう田植えしているところがほとんどです。
なので蓮華を植えている田んぼも少なくなってきました。
宇和の方のれんげ祭りは今年も中止らしいですね~。
【ブログランキング参加中】
↓