闘牛を大人になってから初めて見に行きました。
何度かyoutubeでも見たことあるのですが
牛と人との信頼関係がすごいな!
とこの仕事をしていて気が付いたことがありました。
犬の制御もできない飼い主が多い中(苦笑)
興奮したトン級の牛を制することができるなんて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6b/fbc455d1ebd30792a947683b9c35a80f.jpg)
宇和島闘牛のルールは簡単。
逃げた方が負けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/58d0f7c129b92065e82131cae0b60144.jpg)
勝負があっさりつくこともあります。
逃げた牛を勝った牛は執拗に攻撃することはありません。
……うーん……
テリアの喧嘩よりも偉いんじゃないか??(笑)
まぁ、犬同士の喧嘩も「勝負がつくまで」見守ってればいいのですが
その前に飼い主が止めちゃうのでややこしく、執拗に…いつまでも
喧嘩をうっちゃう…ってことなのですがね(^▽^;)
今日は試合を始める前に勝負がついてたのもありました。
角を突き合わすどころか逃げて目を合わせません。
……まるで、ちゃいとなつめです😂
不戦勝…。
途中で、引退セレモニーもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/9c84e36293149348fbb7351de502bed2.jpg)
18勝2敗という輝かしい成績を持っている子。
でも最近の体調不良で引退するらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/c000bac7a63767178073bf59022659e8.jpg)
旗つけてもらって可愛い♪
宇和島闘牛の特徴は試合は激しいけど
普段はとてもおとなしい牛だという事。
終わった後にお客さんが触ってもいい&子供ものせていい
という放送がありました。
牛さん大人気でした(笑)
大人しい…と言われてる牛の中で1頭、異彩を放っていました。
名前は「宇和の暴れん坊」。
…名前よ😂
なんとなく、チャイと似てるのかな?と思いました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/bbeb57c8bd523df88118d0629efd2ebe.jpg)
暴れん坊を見つめる私(笑)
皆、ココでは大人しくしている中、
一人だけモーモーブーたれて活発に動いてました(笑)
この子の今後が気になります(≧▽≦)
大きな巨体の動物ですから
やっぱり警戒心は捨ててはいけません。
動物園の飼育員さんと同じで絆は深いけど「舐めちゃいけない」ということ。
それでも一般人に触らせることができるなんて、本当凄いなーと思います。
動画もいっぱい取ったので、また今度~(^^)