お正月に土佐清水行った時のパンフレットで気が付いた.
スノーピークキャンプ場にソロ価格がある!!
だいたい設備の整ったキャンプ場って4-5千円するんですが
ソロ価格だと2500円。
それ+今回土佐清水のキャッシュバックキャンペーンで実質1泊500円!!!
皆集まるよね(笑)
でもこのプランにはコロナワクチン接種3回済の証明書か
PCRor抗原検査の陰性証明書が必要。
ということで、前日にPCR検査に出かける。
すぐに出るのかと思ったら、翌日の14時?!💦
ま、いっか。。仕方ない。
もう一つ事前に準備したのがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/a46eafd01c32bc46668ee05232806ea7.jpg)
一酸化炭素チェッカー。
寒いからいろいろ風よけとかするけど、そうなると炭火使うので
気になるところ。価格はピンキリで日本製がやっぱり高い。
私は「センサーは日本製」って中間を買いました(笑)
煙も完治してくれるので、1年前に寿命を迎えたまま交換してなかった
自宅用火災報知器も兼用できるものにしました。
↑届いて、線香の煙で作動チェック。結構すぐに上がり警報音が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/94/cccbff73b572c041e6307eb839335933.jpg)
あとはポータブルバッテリーのLEDライトが死んだので
代打で、アロマランプに使ってて「燃えないゴミ」袋に行ってた
白熱球を掘り出してきました(笑)
さすが白熱球!小さいけど明るいし、ほんのり暖かい♪
100均のコーヒードリッパーがピッタリでした(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/d743b55cce39e3ee7186472609b02a0e.jpg)
さて、お昼前に到着し、テラス席でランチ♪
思った以上に強風です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/32feb5ea166d8cfbef22cf665724e73d.jpg)
美味しい♪
そして、暖かい。風があるのにあまり寒くないってことは
結構暖かいのではないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/4318f6206eff7be80b3288d3e738f939.jpg)
「早く水族館に行くちゃいよ―!」
……バッチリ覚えているらしいです(笑)
今日は行かないんだよ…💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/63d42d6e24c173d17f8959147daac8f1.jpg)
四国の対角線の端、徳島からぐり君が来てくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/55ba021141f3eb9330f5195b0590cc7e.jpg)
ぐり君待ち~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/d3b49d01065af217ad8ed790bdc875b6.jpg)
本当はグラスボートに乗って前回周れなかった見残し
散歩しようと思ったけど、強風でボート欠航(*´Д`*)
仕方がないので、違う場所散策散歩です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/412074fb2e67e14f505c24415899e2b9.jpg)
こちらも初めての場所なので楽しみ~。
結構な細道です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/d20fa9bf29210a6ea5d1276ccdd0d4b9.jpg)
そろそろ来るかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/a0b55f9fab9c27a4b2560431544f6d5e.jpg)
広いねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/0c79a4d9e75f32dceeb1ef6fb669a6dc.jpg)
ぐり君来たよー(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/667d5a0dbd930db38f23814ddcce5fd8.jpg)
夏は岩場だから暑くて無理だけど、この時期は大丈夫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/34e5147ece02d01672a15b8b21b052b8.jpg)
崖は覗かなきゃ気が済まない、崖好きちゃい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/5feb921eec758347d24a3895a357205f.jpg)
こういうのが波や風の浸食でポロリと落ちて
不思議な地形ができるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/3873b1a2d5279ea97a54ab2720988ad5.jpg)
真冬の重装備できたので、歩くと…暑い😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/f2e360992513eddd8eb753946b21b514.jpg)
徳島の方にもこういう地形の海岸があるんですって~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/7b58d877c3e67e471597c86abdd622fd.jpg)
遊歩道が2か所ほど崩れてて結構道中大変な場所もあったけど
アスレチックが好きなちゃいはとても喜んでました(≧▽≦)
どのルートで行くのか…とかここはジャンプできるか?
回り道はあるのか…?いろいろ考えるのが楽しいみたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/42c9c32b04818915f18f946bb2ede8d0.jpg)
(すごい地形)
なつめは何故か突然ロッククライミングしはじめましたけど🤣
迎えに行くのも…2足歩行人間には難しい…と思ってたが
なんとか自力で帰ってきました(笑)
グリパパが写真撮ってるかも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/a4541e5943ccee536f967a02d22371c3.jpg)
サンゴが多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/94d19c36906df2580b8168e4fd7b6fa4.jpg)
穴ポコポコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/56/12c625e637c0f716961e31f5a87d00ad.jpg)
ほほう…化石とかなのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/f0499467e5ed358b13db096828e70432.jpg)
これは何の化石だったんだろう?
ヤシの実??
1周終わりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/b39fdf9f55ff8653db66e099fa81509a.jpg)
バブル時期の残骸。
サンゴのお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/53e8237907341cdb1c89a7221d04344d.jpg)
よくできてるのにもったいないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/80832eb5ee7b587d68615ea0b768f3eb.jpg)
壁面とかだけでも他に利用すればいいのに~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/3c572e895f009f34fd1201e0dd338304.jpg)
ほぼ近くに帰ってこれますので、また歩いてキャンプ場へ。
シャワーもあるのでSUPもできますね( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/d0e90228320bc6b9feabea4d84880596.jpg)
そろそろPCR検査結果出るかなぁ~。。。
ドキドキだなぁ~(金の問題でw)
続く
【ブログランキング参加中】
↓