今日は母が前から気になって行って見たいという
河後森城跡(松野町)に行って見ました。
登山に向けての慣らし運転にはちょうど良い。
(古城跡より)
地図を装備してなくて、どこからあがるのかもわからず(苦笑)
お墓から登り始めました(笑)
お墓を掃除しているおばちゃんに聞いて。
道を進んでいると、さっきのおばちゃんが下のほうから
大きな声で「わかりましたかーっ!」って言うから
こっちも大きな声で「はーーーーいっ!!!」って(笑)
(新城跡へ向かうツツジ通り)
ここがよく雑誌などに出てますね~。
それにしても想像してたより鬱蒼としているし・・・・
↑
新城???? これが?!
大して期待もしてなかったけど、これはがっかり。
そう思って振り返って帰ろうとしたら・・・・・
・・・・・なんかある・・・・
「どうみてもあっちがメインじゃね?」と・・・・
(本郭)
整備は進行中なんだろうか・・・
こうして、出かけた先でちゃちゃにお土産を拾って帰ります(^^)
今日はどんぐりを持って帰りました。
それにしても、久々の運動に体の衰えを感じました。
…c(゜^ ゜ ;)ウーン ういの散歩じゃあ、スピードないものな(苦笑)
涼しくなってきたことだし、ウォーキングを始めるか。。。
とりあえず11月末まで頑張る!