goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

燻玉♪

2009-05-04 | インポート

今日の予報は「夕方から雨」・・・だったはず。

だから早くに出よう!と山登り(散歩の延長みたいなもの)

を計画してて夜に張り切ってお弁当も作ったのに・・・(苦笑)

朝6時に起きたのに・・・・

雨じゃないかーーーーっ!(`ヘ´)

時間がポカーン・・・と空いたので

開店直後に半額になる肉を狙って

スーパーまで歩いていって食材GET!v( ̄ー ̄)

Sa290020

牛モモ肉を半額でGETしたのでビーフジャーキー(奥)

豚バラブロックも半額でGETしたので今度ベーコンしよ♪

あと卵を買って来て“燻玉”をしてみました。

初めてなので味はどうでしょうね~。

1晩置いたほうが熟成されるようなので・・・お・あ・ず・け♪

私も燻されて、臭くなりました(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビーフジャーキーと薫玉どうでした? (やまち)
2009-05-05 20:25:17
ビーフジャーキーと薫玉どうでした?

きっと美味しかったでしょうね。
ビーフジャーキーはモモ肉がgoodですよね。

もしかして・・・燻製うちでしました?
違いますよね。
マキさんだけが燻製臭してるなら・・・(笑)
返信する
やまちさんこんばんは~。 (マキ)
2009-05-05 20:35:24
やまちさんこんばんは~。
燻玉もジャーキーも美味しかったです!!
ただちょっとしょっぱかったので次回からはもうちょっと塩分控えめで行きたいと思います(どうせすぐ食べちゃうし:笑)
味を好みに仕上げられるのも自作のメリットですよね~♪

今回はキッチンのコンロでビーフジャーキーからはじめました。
ところが一番の弱火でも温度があがりすぎるので
卵のほうは結局七輪だしてきて炭でしました(苦笑)

温燻だと温度が難しいですね。
こういうときIHの電気コンロだと温度調節が可能なのでしょうか?
・・・ホットプレート使えないかな・・・とちょっと思ってしまいました(笑)
返信する
うちではカセットコンロ使いましたよ。 (やまち)
2009-05-06 17:55:11
うちではカセットコンロ使いましたよ。
炭火だと火加減が難しい。
カセットコンロに魚焼き網置いてその上に乗せるのってどうでしょう??

ジャーキーは黒つぶコショーが利いてるのが好きです♪
返信する
あ~そうだ。 (マキ)
2009-05-06 18:16:09
あ~そうだ。
やまちさんは縦型燻製器もってましたよね。
私は今回中華なべみたいなのでしたので(苦笑)
温度があがりやすかったのかもしれません。
ダッチオーブンは緩やかに火がまわるんですが
やってみて気がついた…中華なべは
「早く火がまわる」が特徴だった・・・orz

http://www.r-tec.co.jp/s_products/smoke.htm


欲しくなりませんか?( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
ビーフジャーキーもイロイロと味付けが違うようですね♪
私もコショー好きなので黒粒胡椒はたっぷりとかけましたよ♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。