goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

平仮名がわからない

2009-09-25 | 日記

普段はローマ字入力をしているんですが

ダウンロードしてきたフォントを使うのに

平仮名入力をしなきゃいけないんだけど・・・・



わからなくて時間がかかる!(苦笑)



キーボードの平仮名配列って何か法則があるんですか??

それともローマ字と同じく慣れて行くしかないんですかね。

でも、本当にたま~にしか使わないので

覚えられないと思います。この年齢脳では・・・(爆)


岩黒山登山

2009-09-24 | 旅行記

  ※続き

登山と言っても行き45分、帰り30分くらいでしょうか(^^ゞ

遠方から来た方はもちろん皆さん石鎚に登りますから

岩黒山に登る人は少ないんですね~。

だから登山道も若干ボーボー(笑)

父が「岩黒に登りたい」と言うもので。

まぁ、私としても「いや、石鎚がいい!」とは

また言えない体力なもので・・・・``r(^^;)ポリポリ

体ならしには丁度いいかも・・・と思いました。

Dsc_0381

ういちゃん抱っこで、ちゃちゃはおんぶ。

バックルをガッチャン、ガッチャン5~6箇所つけていると

まるでパラシュートでも装着しているかのよう・・・(苦笑)

前後サンドイッチは、暑い!!!

Dsc_0450

Dsc_0404

Dsc_0405

コメツツジはすでに紅葉始まってます(^^)

Dsc_0375

Dsc_0476

帰りは以前は西条方面へ降りましたが

今度は高知方面へと降りて見ました。

寒風山トンネルは今回も通りませんでした(苦笑)

9.4km、20分!!いつかは通ってみたいぃー!

さて、高知側に下りてすぐ「本川村」って所に出ます。

すごくよさげな「道の駅 木の香」がありました。

温泉もあるので、登山後良さそうですね♪(その後眠りそう;苦笑)

流れている川もすごく綺麗な水でした。

Dsc_0479

筋肉痛になると思ってましたが大丈夫でした。

心肺機能が追いつかない・・・・な。

徐々に体力つけて行こう!

そして今年も楽勝で年末を乗り切りたいんだー!

( ̄0 ̄)/ オォー!!


登山(体ならし)

2009-09-23 | 旅行記

4時出発とか言ってたけど、無理ね(笑)

初めから「4時起き」にした私。


4時半に出発しました。

で行ったところは・・・・・・・


Dsc_0409

霊峰石鎚!!!


・・・じゃなくて

Dsc_0506

お隣の「岩黒山」と言う所です(^^)


※続く


“いもたき”

2009-09-21 | 日記

昨日は親戚が沢山集まったので

南楽園で“いもたき”会♪

この“いもたき”は愛媛県独特の行事らしい。

里芋の入った鍋で月見~♪って感じかな?


Dsc_0403

貸し車椅子とかあるのでちょっと歩かなきゃいけない

この広い公園でも爺様は大丈夫 ( ̄ー ̄)v


総勢18名。

10歳以下・・・4名

20代・・・2名

30代・・・4名

50代・・・4名

60代・・・2名

80代・・・1名

90代・・・1名


皆ばらばらでも(北海道や東京からありがとう)

祖父母が元気でいるから、こうして集まるんだろうね~。


さて、爺様は竹筒の灯篭が気に入ったらしく

一人で楽しんでおられました(笑)


子供達は広い芝生で走り回る!


私は・・・食後に広い園内を散歩・・・・(苦笑)



あれ・・・・・?月なんてあったっけ?(爆)