お客さんにも、多頭飼いで1匹老犬がいるとか
犬は弱ってて歩けないけど外を散歩してあげたい。
でも自分も年だから抱っこして歩けない・・・などで
ペットカートの相談をいただきます。
ココらへんでは実物置いて販売している所ないです。
取引先のぽんぽりーすさんにもカートがありますが
機能性と値段を比べるとやっぱり
マルカンのペットカートがいいと思います。
特に“耐重量”。
3年使用し特に不具合も感じられないのでお薦めします。
でも、私が思った印象のように「色があまりよろしくない」とか
他にご注文いただいて購入していただいた方のように
「思ったよりも大きくてちょっと恥ずかしい」など実物見て見ないと
ちょっと印象が異なったりします。
(デザインはポンポさんのほうがいい)
なので今日相談いただいた方にも
実物を見てもらったほうが・・・と思って
遠くもないのでちゃちゃを乗せて散歩がてら行ってきました(笑)
シーズー2匹いるので使用する子は5.5kgの15歳なのですが
もう1匹の子が7kgなのでもしその子も乗るようだったら
やっぱり耐重量15kgのマルカンのペットカートがいいですね~。
荷物入れての総耐重量は25kgまでOKですし。
・・・と言うことで同じペットカートを代理注文です(^^)
私には楽天のポイントが入るだけ~
宇和島ではオレンジのペットカートがウロウロし始めるかも・・・(笑)
いや~今日は強風でした(>_<)
風邪がゴーゴーなって、ガタガタ外で音がするので
ワンがちょっとビクビクしてました(ゴメンね)
ついでに夏は風通りがよく気持ち良い通路の
トリミング室と駐車場ですが今日の強風で
ドア開けたらもぎ取られるくらいの勢いでしたよ(苦笑)
風が強いので今日の散歩はなし。
ういはドライアイなのですぐに目が赤くなる。
ちゃちゃは行かなくてもいいし。
・・・けれどちゃちゃが散歩に行きたいと言う。
3回も言ってきたので外に出た。
はしゃいだ!(笑)走った!
今回は一昨日を入れて3回の点滴を終えて調子を戻しました。
はい、賢いお母さんは学んでいました♪
体も顔もギザギザですがいいんです(^^)
もつれは少しありましたが11ヶ月ぶりにしては上出来!
そして予約の時にきちんと
「ノミ・ダニの予防はしておきました」と
そして性格もいい♪
お次は13ヶ月ぶりのこはるちゃん。
こはるちゃんは当店に来るワンの♀のなかで
一番私LOVEなんじゃないかな(笑)
結構近くにすんでいるのですが
散歩中に車で合うと、ものすごいアピールしてきます。
「乗せてーーーーーーーー!」って(笑)
シャンプー嫌いなくせに(苦笑)
実はそんなこはるちゃん、なんと10kmほど外れた
隣町で迷子になったそうで・・・・(^^;
飼い主さんたちが3日間必死で探し奇跡的に見つかったそうです。
たいてい脱走とか迷子とかになるのは「首輪が抜ける」です。
だから首輪してない状態でさまようので、保護されても
帰ってくる可能性は低くなります。
一度離れると走り出してしまい命令を効かない子は
お散歩用のリードをつなぐ用とは別に
常に迷子札もつけておく首輪をしてあげてくださいね!
数日様子を見て大丈夫だったので
汚れていたのでシャンプー・・・ということでした。
想像してたよりも暴れなかった・・・ような・・・
さらに上いくダイちゃんが加わったから?(笑)
こはるちゃんは可愛いね~♪またね~♪