暑いですね~ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
まぁ、でも32℃なら扇風機で我慢できます。
・・・汗はかくけどね・・・
最近、仕事で汗かいてそのままでいると汗疹できます。
(抵抗力弱ってきた?)
すぐにお風呂入ってスッキリすると回避されるけど
結局部屋に入ると暑くて汗をかく・・・という悲しい夏日。。。。
しかし、去年は夏の間ほぼ30℃越してたけど
やっぱり今年も・・・・・・・?(ー'`ー;)
高齢ワンコの体調管理は気をつけてください。
いつもは平気だった暑さにも絶えられなくなり
熱中症になったりします。
暑いですね~。全国的に。
もう日のあるうちの散歩は危険ですよ・・・(ーー;)
しかし、毎年毎年見かけますね~。
あっついアスファルトでの散歩している虐待飼い主。
そういう光景を見て、ギロッと睨むのだけど(苦笑)
今日はちょっと???という光景を見ました。
15時のまた日の高い時。
1匹の中型犬を1人のおじさんが散歩させていました。
歩道を歩いてたけど、歩道の半分は建物やブロックなどで日陰。
そこをワンがハァハァいいながらもニコニコご機嫌で歩いていた。
あとのギラギラ太陽が当たった半分の歩道を飼い主さんが
今にも倒れそうにハァハァ歩いていた・・・。
これはどっちが先に「散歩に行こう」と言い出したんだろう?
今年の27時間TVが7年ぶりに中居君とナイナイ司会というではないか!
ワクワクしてきた~。
って思ってたら、放送日の7月23~24日って地デジ切り替え・・・
24日の昼にはやっぱり突然アナログは見れなくなるの?!
我が家は祖父母の所と我が家の所、1台ずつ地デジ対応液晶ですが
私のTVは・・・・見れなくなるのよね~。
「チューナー付ければ?」って思ってる?
ソニーのlocationfreeで電波とばす方法とってるから無理なんだよね~(ーー;)
PCにワンセグ付けるか、携帯のワンセグで我慢するか・・・
PSPにもワンセグつけられたなぁ・・・・
(部屋にTVチューナーがない)
ワンセグは受信途切れるのがイラッと来るしね・・・_(^^;)ゞ
TVはいつか購入を考えてはいるけど
それは地デジ移行が終わってからの方が
値段が下がるんじゃないかと目論見んでいるんだが・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
。。。o(゜^ ゜)ウーン やっぱり携帯のワンセグで我慢するかぁ~