息子
2014-11-29 | 息子
・・・!
何と言いますか。。。
子供が何歳になっても 親心と言うものは尽きない
そんなことを 日々 実感しています
正直に言うならば。。。
人一倍 要領が悪い・・・のか? 不器用なのか?
それが 息子にとっては不名誉な 負のイメージかも知れません。。。
しかし!
一方では 人一倍、
誠実で 素直で 前向きで・・・・、努力を苦にしない
今日までを 総括して評価する・・と
何だかんだと言っても、
自分の思いを達成して来ている
そんな 不思議な息子です
親ばか・・・でしょうか
どんな分野でも レベル高く成果を出す人と
思うような成果が出せない人・・・・とに 分岐するその由縁。。。
自他ともに その成果に影響させてしまう
無意識のところの問題点。。。。
そういう 真理のようなところに 漸く 覚醒し始めているような気がします
学ぼうとする意欲
自分を信じる力
そういうものは 人一倍 強く、ブレないところがある
内部に潜む可能性を信じる
誰にでも「成就に向かって前進する力」が潜んでいる。
ありのまま受け入れた時、
(相手の)秘めた可能性が開花する
-置かれた場所で咲きなさい- (渡辺 和子著書の一節より)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます