茶道の教えである 一期一会
一生に一度の機会と考えて、そのことに専念する、誠意を尽くす
というような意味ですが。。。
私は この心構え=姿勢が好きです
有難いことに、
最近の息子は、そういった人との出逢いに恵まれています
今日に至るまでにも
長かった競泳選手活動の中で出会ったコーチの中でも
高校時代で 一先ず競技生活を閉じなければならない集大成の時期に
多大な信頼を深めたコーチとの出逢いは、
現在も尚、
折に触れての 息子の人生にご貢献を頂いているように思います
そして現在の大学に至るまで、
少しばかりの紆余曲折を経ながらも・・・・、
自分の目指す道に対する思い と
ある種の挫折感からの復興を目指して来たことが
目に留まるところとなった 息子の持つ人間性。。。
そこを観て下さっていた方からの働きかけ。。。
などなど、
徐々に 行く先の灯りが見え始めてきたかのような息子の現在は、
この 『一期一会』 という教えに通じる行動力に尽きる!
そんな風に、
親として 嬉しい話題がありました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます