息子の
学生時代の一人暮らしは
当然ながら
生活の基本は「親掛かり」だったし
住民票も移さなかったし。。。
当初は自宅から通っていましたが
研究=実験 ⇒ レポート に掛かる
物理的な支障が出て来始めたので
便宜上 研究で遅くなった時に泊まる部屋
という感覚でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
しかし
就職して会社の寮 となると
もちろん 住民票も移動して
同時に「世帯主」と表記され・・
寮ではあるけれど
一家の主としての自覚と責任は
学生の時の一人暮らしとは 質が異なるものだな~![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
・・と
当人の心境は解りませんが
親としての感慨というものはありました
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
学生の時は
ただ単に「寝るだけの部屋」だったのですが
社会人ともなると
ON or OFF をしっかり切り替えて
「自宅」に戻ってから過ごす時間は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/065fa239fcefe9ef3e36311b58ab6f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/5a698c563f880485978869505152dd23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/f4746e0beb9143d7cfbffd51cb5ca741.jpg)
![上矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/120.png)
![上矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/120.png)
![上矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/120.png)
今夜は こんな感じでした![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
息子の完成品
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/c9beb2234eb48c962c26d4b0b23b6baf.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます