goo blog サービス終了のお知らせ 

masamix

chamicoの地上での暮らし

お持ち込み用

2011-06-19 22:33:27 | cooking
国産レモンが手に入ったので、
皮と果汁がたっぷり入ったレモンパウンドを焼いたのよ。






chamico初めてのヨガ体験に行ってきます。
ケーキはヨガの後にお招き頂く、Aちゃん宅に持って行きマス。
Aちゃん、汗臭いchamicoをお招き頂き本当にありがとう!
ありがとうの気持ちを込めて、甘酸っぱいレモンケーキをドゾ。

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへにほんブログ村




紅茶パウンド

2011-06-16 22:26:37 | cooking
大将が体操教室に行っている間に食べる為の
大人用ケーキ。
大人用なんて言ってるけど、
いつものパウンドに紅茶葉入れただけなんだけどね。

アールグレイたっぷり。
香りも味もカフェインムンムン♪な感じに仕上がりました。




覚書

薄力粉   100g
砂糖    90~100g
バター   100g
卵      2個
BP      2g

紅茶葉    4g

170℃で35分




にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへにほんブログ村


ケーキ風

2011-03-03 20:38:15 | cooking
今年のひな祭りも女子2人だけです・・・
えぇ、昨年も2人ぼっちでした。

こんばんは、1ヶ月ぶりの投稿です。
今夜はひな祭り。そして今年はケーキ風ちらし寿司にしてみました。




娘も喜んで食べてくれたし、
あたしはビール飲んで、道明寺食べて、あー幸せ。
お腹いっぱい、ご馳走様でした。




にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへにほんブログ村

巻き寿司

2011-02-04 11:42:28 | cooking
昨日は豆まきでしたね。

今年も娘が『鬼』役を演じ、私に容赦なく豆をぶつけられていました(笑)
家中に落ちた豆を拾って食べちゃってた娘・・・
お腹壊さなきゃいいけど。

近年デパート、スーパー、コンビニでも恵方巻きを売っていて、
節分に食べなくちゃいけないような気分にさせられ、
「まんまと乗せられた」感が否めません。

買うのは嫌だったので、簡単な巻き寿司を作りました。
しかし、方角?とやらが分からなかったし、1本は食べられないので、
普通に切って、普通においしく頂きました。

福が来ますように。

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村

レシピ本

2011-01-14 21:04:55 | cooking
ブランジュリ タケウチ 竹内久典さんの本

『どこにもないホームベーカリーレシピ』から、

ハードトーストを焼いてみましたよ。

以前にも他の方が書いたレシピや、メーカー推奨の配合で幾度も焼いてみましたが、

やっぱり”家で焼いた味”から抜け出せなくて、

買ってきたパンと少し違ってた。

特に焼きあがった直後はいいけれど、冷めるとパン屋さんのとは程遠い感じで・・・(涙

その味をごまかす為に、甘い系やバターたっぷり系のパンばかり焼いていました。

しかーし、竹内さんのレシピ、スゴイ!スゴイよ!

ホームベーカリー買って数年・・・

この本に出合えて、ほんと良かった!

この本に会えなかったら、ホームベーカリー戦力外通告出されてたかも。


ハードトーストの焼き上がりはこんな感じ。
国産小麦使用なのもあるのか、外はカリッ!中がむちむちのもちもち!



にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村

2011 元旦の朝

2011-01-03 01:46:02 | cooking
あけましておめでとうございます。

chamico家、元旦の光景です。

今年も手抜きですみません。
客人が来る訳でも無く、家族3人の食事なのでこれで十分。




来年の為に↓

覚書

黒豆(前日までに作り置き)
煮豚&煮卵(31日作成)
ししゃものマリネ(3日前までに作り置き)
煮物(31日作成)
お雑煮(31日スープ作成)
出汁巻き卵(31日作成)
京芋の煮物(31日作成)
インゲン、にんじん、しめじの肉巻き(31日作成)




にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村

上手に出来ました

2010-11-24 23:07:59 | cooking
うちの社長がとうとう4歳になりました。
ケーキのデコもすでに数回目、最初に比べたら本当に上手になりました。
イチゴとブルーベリーだけのシンプルなものだけど、
可愛く仕上げてくれました。

社長曰く『4歳は何でも出来る』らしい(笑)
その何でも出来るパワーで、
もう少しママの言う事も聞いてお片づけもしてほしいもんです。

4歳おめでとう!


今朝、メールチェックしていたら、
この数ヶ月待ち続けた例の鍋が届くらしい事が判明!!
当初2月発送を予定していただけに、年内に手に入るとはちょっと驚き。
って言うか、2月までにのんびり用意しようと思っていたお金を
大至急工面しなくてはならなくなりました。
困った・・・

鍋が来るのはうれしいが、
支払いどーすんだ?!

野菜のマリネ

2010-08-30 00:20:30 | cooking

野菜のマリネ
大量に作って、冷蔵庫にて保存中。
毎食モリモリ食べてます。

かぼちゃの皮がちょっと硬かったのが残念ではありますが。

話は変わりますが、
最近また欲しい鍋が出来まして・・・

以前購入した
Sarpaneva(サルパネヴァ) も、もちろん素敵過ぎなんだけど、
別の意味で素敵過ぎな鍋を発見!!

Vermicular(バーミキュラ)という鍋なんだけど、
大人気の為、数ヶ月待ちという状況。
chamicoの手元に届くのはまだまだ先・・・
届いたらまた自己満足レポートでもします。

ベリーベリーケーキ

2010-06-20 23:28:25 | cooking
相方の誕生日でした。

土台は私が焼き、
デコは娘が担当。

生クリームをベロベロ塗り、
イチゴとブルーベリーをありったけ乗っけて、
ゴージャスなケーキにしてくれました(笑)

今回のスポンジもまずまずの出来。
しっとりフワフワ、美味しく頂きました。



食卓の花

2010-03-31 21:22:04 | cooking
今日も鼻水が垂れるほど寒かった横浜です。

桜もなかなか満開にはなりません。

我が家の食卓では、餃子の花が咲きました。

外はパリパリ、中はジューシーの花でした。
ご馳走様でした。


近いうちに赤レンガの『bills』に行こうかなと計画中なのですが、
リコッタパンケーキは、
パンケーキと言うより、フレンチトーストに近いという噂なのですが、
勝手なchamicoの想像だと、
オーストリアの『カイザーシュマレン』に近いのかなぁー?と
おいしい&うれしい想像を働かせております。ウヒヒ~