新入りの観葉植物、
”エバーグリーン”君(略してエバヲ君)です。
もうね、コイツが欲しくて欲しくて、ずーっと探してました。
コイツが欲しいが為に、
このchamicoが他の植物を一切買わずに、この数ヶ月過ごしてきました。
今回買ったのは、まだ幹も”枝”って感じが残ってる若い子。(若い子と言っても120cm位あるんだけどね)
本当は”木”が欲しかったのだけど”木”になると、
価格が異様なほどに跳ね上がる。
万円よ!万円!!もうビックリだわよー
そんな物買えるワケないっつーの!!
今はまだ”枝”っぽいうちのエバヲだけど、
地道に育てて、木にしてみせるわ!!
このエバヲ君、凄いのよ。
何が凄いのかって、
夜になると葉を閉じて寝るのよ、そんで朝になるとまた起きて葉を開くの。
うちは寝室に置いて、一緒に寝起きしてる。

エバーフレッシュは、ねむの木の仲間。
ねむの木も同じように葉を閉じて眠る。
葉の形状は殆ど一緒。見分けるのが難しいけど、花の色がエバーとは違うので、花の咲く頃にはどっちなのか、わかると思う。
うちのも安かったから、もしかしたらエバーじゃなくて、ねむの木かも知れんが・・・(汗)
育て方は、
耐陰性、耐寒性があり、直射日光を嫌います。
冬は室内で10度もあれば大丈夫でしょう。
真っ暗はダメですが、日中は窓からの光のみで照明が無くても過ごせる場所なら平気です。
たまに霧吹きで葉に水分を与えてやると、カイガラムシなどを防ぐ効果があります。
あまり湿った環境を嫌いますので、土が乾いたら水をあげましょう。
”エバーグリーン”君(略してエバヲ君)です。
もうね、コイツが欲しくて欲しくて、ずーっと探してました。
コイツが欲しいが為に、
このchamicoが他の植物を一切買わずに、この数ヶ月過ごしてきました。
今回買ったのは、まだ幹も”枝”って感じが残ってる若い子。(若い子と言っても120cm位あるんだけどね)
本当は”木”が欲しかったのだけど”木”になると、
価格が異様なほどに跳ね上がる。
万円よ!万円!!もうビックリだわよー
そんな物買えるワケないっつーの!!
今はまだ”枝”っぽいうちのエバヲだけど、
地道に育てて、木にしてみせるわ!!
このエバヲ君、凄いのよ。
何が凄いのかって、
夜になると葉を閉じて寝るのよ、そんで朝になるとまた起きて葉を開くの。
うちは寝室に置いて、一緒に寝起きしてる。

エバーフレッシュは、ねむの木の仲間。
ねむの木も同じように葉を閉じて眠る。
葉の形状は殆ど一緒。見分けるのが難しいけど、花の色がエバーとは違うので、花の咲く頃にはどっちなのか、わかると思う。
うちのも安かったから、もしかしたらエバーじゃなくて、ねむの木かも知れんが・・・(汗)
育て方は、
耐陰性、耐寒性があり、直射日光を嫌います。
冬は室内で10度もあれば大丈夫でしょう。
真っ暗はダメですが、日中は窓からの光のみで照明が無くても過ごせる場所なら平気です。
たまに霧吹きで葉に水分を与えてやると、カイガラムシなどを防ぐ効果があります。
あまり湿った環境を嫌いますので、土が乾いたら水をあげましょう。