前回から始まったchamico愛のDIY劇場。
第二回目は「道具編」
なんか良くわかんないけど情報を鵜呑みにして、
買った買った!買い捲ってやったのさ。
一番最初の画像は、
座面に張るウレタン2枚
張り地2m(本当は1mでも足りそうだったのだが、失敗した時の事を考え2mにした)
座面捨て板
張り地を座面に固定する為のタッカー(巨大ホッチキス)
そしてこれはナンダー?!
サンダー!
こいつを使ってガガガーーッと椅子の表面を削り落とす。

サンダーで削った後は、
ウッドワックスで仕上げる。
チークカラーのウッドワックスを1回塗り、その後クリアーワックスを塗りこむ予定。
これ以外にも、
紙やすり
刷毛
ウレタン用の接着剤
椅子のきしみ修正剤
なんかも買ったのさ。
もう買っちまったし・・・
後戻りは出来ないのさ・・・
次回は「初サンダー編」
第二回目は「道具編」
なんか良くわかんないけど情報を鵜呑みにして、
買った買った!買い捲ってやったのさ。
一番最初の画像は、
座面に張るウレタン2枚
張り地2m(本当は1mでも足りそうだったのだが、失敗した時の事を考え2mにした)
座面捨て板
張り地を座面に固定する為のタッカー(巨大ホッチキス)
そしてこれはナンダー?!
サンダー!
こいつを使ってガガガーーッと椅子の表面を削り落とす。

サンダーで削った後は、
ウッドワックスで仕上げる。

これ以外にも、
紙やすり
刷毛
ウレタン用の接着剤
椅子のきしみ修正剤
なんかも買ったのさ。
もう買っちまったし・・・
後戻りは出来ないのさ・・・
次回は「初サンダー編」