今朝 フローリングやベッドに血がついているの見て
びっくりしてジャッキーを確認したら
右の鼻から血が出ている事がわかりました。
あわてて病院に行って検査してもらいました。
検査結果で分かった事は
右の鼻に炎症があることです。
↓ レントゲンを上から撮った画像です。
中央の細い線が骨らしいですが
そのすぐ脇の空洞部分で左右の色の濃さが違うのがわかりますか?
右側が白っぽくなっています。
血液検査でCRP(炎症反応)が7.0と非常に高く
炎症があるのもわかりました。
抗生剤、止血剤、消炎剤の注射を打ってもらって
同じく薬も出してもらいました。
家に帰って様子を見てみると
たまにブシュブシュと鼻を鳴らして変な感じがするらしく
時には血水がたらりと出かかったりしてはブシュっと鼻血をぶちまけてみたりしています。
常にではなく時々です。
処方してくれた薬が効けばいいのにな・・・・
薬が効かなければ もう少し詳しい検査になると思います。
は~っ
と思う飼い主をよそにジャッキーは
「どしたの?早く帰ってごはんたべようよ」
だって。
追記:これが重大な病気の予兆とはこの時思いませんでした。