ジャッキーは
ブルーベリー狩りに行ったことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/e2ca5da58c8e506fa4d49751616377da.jpg)
いや、付いて行った。
いや 連れて行かされた。ですね
ワンコには ブドウがダメって本に書いてあるので
ブルーベリーはどうなんでしょ?
ストロベリーはOKだから
ブルーベリーも大丈夫なのかな?
当時は良く分からなかったので
ジャッキーにはブルーベリーはあげませんでした。
そしてミカン狩り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7e/40cc3188ebb9a47f63dd622e6f845f57.jpg)
ミカンはワンコは大丈夫なので
ジャッキーにミカンをおすそ分けしました。
因みに私はジャッキーそっちのけで
はしごに乗って陽のよくあたってるミカンを
採るのに必死になってます(笑)
あと行きたかったのはイチゴ狩りかな~。
ジャッキーと行きたかったな~。
そんなこんなで
まだまだジャッキーとの思い出を
書きたりない私ですが、
実は
明日、コーギーのパピーをお迎えに行ってきます。
2020年10月にジャッキーが亡くなったばかりで
まだ3か月しか経ってなく、
時期尚早にも感じていますが、
家族との意見が一致したので
お迎えすることにしました。
自分自身が年齢的に中高年になり
病気や収入、大地震、新型コロナなど不安な事も多いですが、
仔犬と一緒に乗り超えられたらな、と思っています。
今どきは
インスタ等のSNSでのアップが主流となって
ブログは低調気味ではありますが
古いと言われても
私はブログで頑張りたいと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お迎えする子は
ジャッキーと同じく二階で暮らすので
「お二階のコーギー」には変わり有りませんので
引き続きこのブログを続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>
追伸:
おっとりしていると思われていた
ジャッキーですが
実は運動能力は高かったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「あらよっと」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/28a5c356b74b927132f9dd2f6c731053.jpg)
「飛行犬だよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/6f20e6fc1615837a6150af8b4014a6f1.jpg)
ワンコって助走なしで 飛べるんですね。
すごいな~って思いました。
(私はジャッキーが脚を痛めそうな気がして
内心冷や冷やしていましたよ
)
服従訓練の写真も見つけてしまったので(笑)紹介します。
朝霧高原の服従訓練の競技会でボーダーコリーに囲まれて
ご満悦のジャッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/aa81c3f45556e79abdfca544763654ac.jpg)
ミニピンはたぶんハチ。
ジャッキーの向かって左隣りの
笑顔がはじけている子はマウちゃん。
マウちゃんはジャッキーが大嫌いでした(笑)
よくみると マウちゃんの体が向こう側に
傾いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ボーダーコリー軍団はその後アジリティの世界に行きました。
ジャッキーもアジリティをしたかったのですが
コギには体格的に無理と悟り諦めました。
諦めも肝心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おわり