お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

蒲郡市三谷温泉 旅行一日目

2020年09月30日 19時44分23秒 | 旅行

先日旅行に行ってきました。

 

新型コロナも懸念されましたが、

帰宅後 誰も症状が出ないようなので一安心です

(移している側だったら イカンですが。。)

 

さて 9/26の土曜の午後に出発して愛知県の蒲郡まで行くので

宿に直行です

 

ジャッキーも久しぶりのお出かけなので

鼻水を垂らしてワクワクしているようです

 

本日の宿は夕食はつかないので

ネットで見つけたお宿の近くの菜めし田楽 ままや 

にしよう、と急きょ決めました。

 

釜めし御前(1500円)を注文したかったのですが

もしかしたら 時間がかかるかな~と思って

電話で到着30分前に電話して予約をしましたが それは正解でした。

釜めしは薄味で美味しかったし

田楽はあと2本くらい

お代わりしたいくらいでした

 

お腹いっぱいになって

19時30分頃 宿に到着しました。

三谷温泉 海陽閣です

 

ワンコ部屋なので犬の置物がおかれていました^^

かわいいです

 

もう布団は敷いてくださっていました。

ありがたやです。

ジャッキー用荷物で部屋があれています(苦笑)

でも

ジャッキーのせいだけでもないような気もしますが。。

 

ちなみにお布団なしだとこんな感じです

 

そして

お風呂の入り口

女湯は夜が左側で朝は右側になります。

右側のお風呂(この場合、空海の湯)の露天風呂が断然広いです。

どうでもいい情報ですが

観音の湯(左)の下に女湯とかかれていて 

空海の湯の(右)の下に男湯とかかれていますが

朝になると看板がよっこらしょと 左右入れ替わります。

なのでお風呂の名称は

空海の湯でも観音の湯でもどっちでも良いようです。

 

 

この写真は右側のお風呂です

湯船につかりながら 海が見えます

すんばらしいです。

因みに左側のお風呂は湯船につかると海が見えません。露店風呂も小さいです。

でも いいお湯です

 

 

ロビーの横に人工芝のドッグランがあります

海越しの夜景が綺麗です

明日の朝 晴れたら

景色が楽しみだね~と話しながら、

この日は早々に就寝しました。

 

 

 

予告:

 

「明日は暑いくらいにお天気が良かったよ~

は~は~

 

 

つづく

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする