ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

阿武隈川de太平洋

2009-07-13 | 自転車
手抜きの日記ですいません

suganoさんのところに詳細が載ってますのでご参照くださいまし。

MTB log

NXNさんのブログも読み応えありま~す

NXNの趣味の部屋


このお方のブログも哀愁が漂ってe感じです。
まちぽい太陽と楽観的な日々


@@@@@
さて本文です。

10人で海に行ってきました。
オイラは15時までに帰宅しなければだったので亘理大橋から帰ってきました。
皆様は仙台空港まで行ってきたみたいです。

<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><param name="movie" value="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" /><param name="flashvars" value="routeid=018c1ea4667b898cb914c323e72aed60" /><embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=018c1ea4667b898cb914c323e72aed60" /></object>

往路は道案内されるままに走ったのでかなりこの地図はテキトウです。すいません。
距離は85kmくらいでした。

亘理大橋からは一人旅。
ソーマに行って115号線で帰ってきました。

<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><param name="movie" value="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" /><param name="flashvars" value="routeid=942422d34ff788882794d79d0a3b3c5b" /><embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=942422d34ff788882794d79d0a3b3c5b" /></object>

188kmでした。
霊山くたびれました。雨降らなくていがった。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林道三河小田川線+小田達沢線 | トップ | これなあんだ?(7月16日追記... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-07-13 21:58:55
無事、帰れてまずはいがった。帰った時間は3時に間に合ったの?
結局、200キロ近く走ってるんだから、さすがだない!
それと極太焼きそば食いに行くツアーか、349号線から399号線のぐるり旅なんて、どうだべ?阿武隈山脈なら、高度もあり平地よりすこしはすずしくねぇべが?
はぁ?う?、ほぉ? うぅん?どうだべ。
返信する
Unknown (NXN)
2009-07-13 22:53:15
昨日はどうもでした~!
無事帰れたようだない。
「いわき回ってく」なんていうから、もしやとは思ったけど・・・やっぱりかなりの距離走ったない!

雨大丈夫だった?てっきりけんちゃんが雨雲連れて行ったものと・・・(笑)
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2009-07-14 11:10:11
輩さま>
15時20分でした。相手におごらっちゃ~よん。
大波の登り返しが嫌だよない115は。
浪江?焼きそばいいねえ!郡山からだと近いよない、なあんて。
鳥海のあとイク?
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2009-07-14 11:14:11
NXNさま>
ノックエックスレイノック
サンドイッチコールはかっこいいね。
オイラはんてTLMでとんまりぐじなしまぬけって呼ばれてんだがんない。


いわきはさすがに遠くていけなかったぞい。
400㎞になっちまうべした。
雨には奇跡的に遭わなかったよん。

道案内ありがとうね。またご一緒しましょ!
返信する
Unknown (I條)
2009-07-14 11:44:02
日曜日はお疲れ様でした。
なんか普通に走って帰られたんですね。
物凄くつまんなそうな顔してたから
福島をスルーして米沢まで行って
スカイバレー→スカイラインでも
通って帰るのかと思いました。
もっともっとフツ~~~の走りでも良かったら
また一緒に走って下さいませ。
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2009-07-14 12:00:37
I條さま>
お疲れ様でした。
うん。ふつーに走りましょうね!
今度は、114で浪江行って焼きそば食べて399で帰るっていいっすよね。ふつーに。
うん?あはん?
返信する
Unknown (pontsuko)
2009-07-14 12:11:10
こんにちは!
浪江ツァー、行きます!とても良いコースくなんしょ!
返信する
Unknown (200でいいべしたはぁ~)
2009-07-14 12:50:57
なんだか、次は300だの焼きそばだの、宇都宮往復だの、みんなあだまおがしぐなってんでねぇーの。
ちゃりけんが撒き散らしてるチャリ菌に侵されてんだぞい。
はやいとこ、病院さいって抗生物質打ってこらんしょ。
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2009-07-14 14:28:32
pontsukoさま>
輩さんとはお友達でしょうか?
行ってみたいとかねがね思っていましたので是非!
うどんみたいな焼きそばってのもきになりますよね。
返信する
Unknown (ちゃりけん@後輩)
2009-07-14 14:35:11
200でいいべしたはぁ~さま>

そんなに喜んでいただいて恐縮でございます。
皆さんがどんどんマゾヒスティックに進化してゆくお姿を観るのがワタクシの密かな楽しみでございます。
飼育は愉快ですな。むふふふ。
抗生物質を媒体にヒトに感染し増殖させて逝きましょうね。

とりあえず焼きそばツアー、次に餃子みんみんツアーですね。先輩!了解しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自転車」カテゴリの最新記事