![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/c461c760c37e4576d06df60f9267e879.jpg)
横浜の戸塚を流れる柏尾川沿いを散歩していたら、川の中でヒラを打つ(キラキラ光る)魚が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/5f78827894cfdc8f3ccc4283b623d5b7.jpg?1731740720)
オイカワでしょうか?
背負ったリュックの中を見てみたら、なんと釣竿が入っているではないですか。
それに、エサまでも入っていました😅
ものは試し、釣ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1f/8fa828e6edd872045fddfee9e0075c65.jpg?1731739519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/d75702927492701b4d014b90237c495a.jpg?1731739519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1f/8fa828e6edd872045fddfee9e0075c65.jpg?1731739519)
すぐに釣れたのは小さなチチブかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/8ef22eacc3c090e78c720f05bc8f2c2c.jpg?1731739519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/8ef22eacc3c090e78c720f05bc8f2c2c.jpg?1731739519)
少し大きめのも釣れました。
網でエビをとっていたお兄ちゃんが寄ってきて、『家で飼いたいからもらえますか?』と言うのであげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/d75702927492701b4d014b90237c495a.jpg?1731739519)
その後は、オイカワが3匹釣れました。
小さいながらも立派なオイカワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/5cc6f86a01753c4b590d428152c080db.jpg?1731739519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/5cc6f86a01753c4b590d428152c080db.jpg?1731739519)
こんなサイズでも楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/1e93e2d9108b2b7f4bbc06b8b101a292.jpg?1731739519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/1e93e2d9108b2b7f4bbc06b8b101a292.jpg?1731739519)
最後に釣れたのは小さなオイカワ。
世代が受け継がれていますね。
よかったよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/5f78827894cfdc8f3ccc4283b623d5b7.jpg?1731740720)
この川は下流(大船方面)にいくと、川鵜がたくさんいてオイカワなどはかなりやられているはずです。
でも、逞しく育っていますね。
嬉しいかぎりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/148deb0850c93a0f6bc7b85b9cb60eda.jpg?1731739522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/148deb0850c93a0f6bc7b85b9cb60eda.jpg?1731739522)
。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます