何冊も出るなんてたまら~ん。
きづきあきら+サトウナンキ先生らの漫画。
いっぱいでて嬉しいです。
にしても、表題作より、
『エアラブ』が好きでした。
ああいう感じのやつが好きです。
以前も『恋愛人形』が好きでしたねー。
何だろう、やっぱり、悩んでるのは良いです。
うそつきパラドクスは、本誌での展開もいい感じですよね。
なんか、全サが届いたり、
懸賞があたったり、いろいろ良いことがありました。
特に懸賞は、もう固定ファンの人数も増えてしまって、
当たらないかしら~?と思っていたのに、当たったので嬉しかったです。
というかそもそも、固定ファンは当選者数以上いるとは思うけれども。
雑誌の懸賞も応募するぜ!!手間暇惜しまないぜ!!!みたいな人も、
増えているんじゃ?と思っていたっていうことです。
色々ついてないな~!とか、
体調がなかなか治らないとか、
自分にとっての不運が重なっていたのに、
そういう大好きなマンガ関連では、不運がない。
すばらすぃーですね。
ブログのテンプレートをキティちゃんに変更しました。
というか、
とらのあなのコミックカバーって、いつ変ったんでしょう?
面白いよね。一人だけ!みたいな。
っていうか、妄想少女オタク系完結しましたね。
雑誌での掲載状況だったら、完結巻読み終わった後、
自分の部屋でどーにかなりそうです。
「何なんだこの終わり方!!」みたいな。
妄想少女オタク系は、なんか主人公が好きだったな~。
最終巻は、なんか終わりよければすべて良し?みたいな、ねぇ?
大好きなんだぜ。こんな青春送ってみたかったです。
そういえば、藤崎真緒先生の『1+1』も終わりましたね!!!
めーちゃんとるーくんは、どちらも自由な感じですね。
るーくんは最後まですごかったですね。王子でしたね。
料理もこなす優しい優しい人。
でも、お掃除と裁縫だけはめーがちゃんとします!みたいな。ね。
お掃除っていうか洗濯??
新連載もはじまったし、早く色々読みたい!
最近漫画読めてないな~って思っていたけれど、
こうやって振り返ると、色々読んでいるもんですねー。
また色々読みたいです。
きづきあきら+サトウナンキ先生らの漫画。
いっぱいでて嬉しいです。
にしても、表題作より、
『エアラブ』が好きでした。
ああいう感じのやつが好きです。
以前も『恋愛人形』が好きでしたねー。
何だろう、やっぱり、悩んでるのは良いです。
うそつきパラドクスは、本誌での展開もいい感じですよね。
なんか、全サが届いたり、
懸賞があたったり、いろいろ良いことがありました。
特に懸賞は、もう固定ファンの人数も増えてしまって、
当たらないかしら~?と思っていたのに、当たったので嬉しかったです。
というかそもそも、固定ファンは当選者数以上いるとは思うけれども。
雑誌の懸賞も応募するぜ!!手間暇惜しまないぜ!!!みたいな人も、
増えているんじゃ?と思っていたっていうことです。
色々ついてないな~!とか、
体調がなかなか治らないとか、
自分にとっての不運が重なっていたのに、
そういう大好きなマンガ関連では、不運がない。
すばらすぃーですね。
ブログのテンプレートをキティちゃんに変更しました。
というか、
とらのあなのコミックカバーって、いつ変ったんでしょう?
面白いよね。一人だけ!みたいな。
っていうか、妄想少女オタク系完結しましたね。
雑誌での掲載状況だったら、完結巻読み終わった後、
自分の部屋でどーにかなりそうです。
「何なんだこの終わり方!!」みたいな。
妄想少女オタク系は、なんか主人公が好きだったな~。
最終巻は、なんか終わりよければすべて良し?みたいな、ねぇ?
大好きなんだぜ。こんな青春送ってみたかったです。
そういえば、藤崎真緒先生の『1+1』も終わりましたね!!!
めーちゃんとるーくんは、どちらも自由な感じですね。
るーくんは最後まですごかったですね。王子でしたね。
料理もこなす優しい優しい人。
でも、お掃除と裁縫だけはめーがちゃんとします!みたいな。ね。
お掃除っていうか洗濯??
新連載もはじまったし、早く色々読みたい!
最近漫画読めてないな~って思っていたけれど、
こうやって振り返ると、色々読んでいるもんですねー。
また色々読みたいです。