幸せになる方法

  「幸せになる方法」で幸せ
    斎藤一人さん、他
  趣味の話、燕さんの話
     

いいこと聞いちゃったー!!

2021年04月16日 | YouTube
斉藤一人さんのツイてくる話 すごーく良いこと聞いちゃったー!!  「私は愛と光の忍耐です」と言い続ける
これで「怖い物なしの人生になる。」という話です。
(天之御中主様,あめのみなかぬしさま)天の中心の神様
生命というエネルギーは神がくれるもの。「愛と光に心を置く事」
※宗教ではありません。

クリスタルホワイトボディクリーム

2021年04月15日 | 日記
これはQoo10で安く購入した肌の色が白くなるクリーム
以前はネイルもそんなに熱心にやっていなくて手も荒れていた。
ここ最近ネイルシールを購入したのをきっかけに
手がきれいじゃないとネイルを施しても美しくない。
と思い手に気を遣うようになって家事の水仕事も手袋をして
ハンドクリームなど塗るようになった。
このクリームはだいぶ前に買ったもの
「白くなるクリームって本当に肌が白くなるのかなぁ~」と
購入した時にそんな疑問を持ち数度使って匂いに多少違和感あり
(良い香りとは言い難い)使っていなかったけど もったいないから
ハンドクリームとしてここ数ヶ月前から使い出したら
気のせいか?手が白く すべすべになってきた❣
やはり手に年齢が出るのは仕方ない事、でも
手入れでこんなにも変わるのかというくらい!
「きれいになりたい」(キレイでいたい)」という気持ちが大事。
(と斎藤一人さん)(おしゃれと幸せの関係性はないと思ってたけど
関係あるんですね~!?勉強になりました)

今もネイルシールのお洒落をしてみました。

斉藤一人さん幸せになる方法で 愚痴を言いたくなった時に良い方法 

2021年04月13日 | YouTube
幸せです!?もっと幸せになる近道!?コツ!分かってきました❣  10年分の幸せが1年で押し寄せるようになる。そうです。
実感してます!!ありがとうございます。斎藤一人さん。
(ちなみに斉藤一人さんのお話は神様好きなだけで宗教家ではないそうです。)
神様(光の玉)が教えてくれる幸せになる方法だそうです。


果実の マット

2021年04月13日 | 日記
キッチンマットと言うか、廊下に敷いてますが
240もある長いマットを「のとや」さんでみつけました。
果物以外に森林もあったのですが珍しい果物にしました、
こんなマット滅多に見つけられない。
しかもお安い、590円ほど。
この長さのマットは探しても最安値で980円くらいしか
見たことないのに 掘り出し物がのとやさんには たまにある。


果実

2021年04月12日 | 日記
昔から何故か果物の絵画や写真などが好きだった。
インテリアとして飾りたい絵や写真は
外国の風景や海、森林、に果物が好き。
果実の写真を自分で撮ってみました。
レトロなセトモノ?や瓶なども好きなので並べてみました。
水色の瓶はダイソー100円です。