おかえり。 2021年07月22日 | ツバメさん 車庫でまたペチャクチャ~と鳴いてるツバメさん見に行くと 車庫にはいない…いつも声だけ聞こえるけど 姿見えなくて寂しいよ。玄関前の電線を見たら 上にとまってた!あなたはお父さん? おかえり~。久しぶりなので 写真撮る。「電線にとまるツバメさん。」 どうってことない写真 ですが お父さんに紛れもない。来てくれてありがとう~。嬉しかった。しばし 羽繕いして……どこかへ行きました~。
せっけんとマスク 2021年07月22日 | 日記 夏に涼し気なブルーマーブルのせっけんができました。型に流し込むまでに一時間もかからなかった。固まるまでには数時間かかりましたが…。マスクは花柄の不織布マスク。素敵なマスクもたくさん出てきますね。ツバメさんは昨日 お父さん(たぶん)が近くの電線にいました。車庫内で聞こえる声に、急いで見に行くのですが、行くと…もういない。巣もないし(外しちゃったから)お父さん がっかりしてるかなぁ・・・ ゴメンね。また 来てくれる日を待ってるよ。子供達も… 是非、来てね。
暑いですね… 2021年07月21日 | ツバメさん 暑さに強いと言われるツバメさんでも、この暑さではツバメさん達も暑いのでは?まだ この先の猛暑を考えたらやはり家の車を停める車庫内は 雛ちゃん達がいたらクーラー室外機や車のエンジンなどで 暑くなるので二番子の営巣は、なくてよかったとも思います。近所のお宅の車庫で雛が育ってるところを見かけました。他にも巣立ちした所(巣立ち後に巣が壊れたか?なくなってる)ところが また車庫内で場所を変えて巣ができていてそこで抱卵してるかの様子。また巣が小さい! 親一羽入るくらいの巣でよく何羽か巣立てたなぁ~と思うほどの巣を また近くに作って。よく巣が壊れてるのはここ数年見かけたけど 大丈夫だったのかな。などと思いながら 通り過ぎてます。無事に雛達が巣立てますように~☆
お菓子じゃなくて石鹸 2021年07月19日 | 日記 石鹸作りにはまってしまい,毎日の様に作っています。型から出し…(とても良い香り!)で切るのも楽しい~。固形石鹸が沢山あるのでこんな風にかわいいキレイな石鹸を作って乾燥させてる時 部屋中良い香りに。普通の石鹼の香りは ありきたりなのでアロマオイルと混ぜて作る石鹼は オリジナルの香りでこれがまた 癒されるんです~。本格的な石鹸作りじゃないけど あまり物の石鹼や安い石鹸を 可愛い石鹸に作り替える私って「ソーピスト??」なんちゃって~。もう ツバメさんが来なくなり ちょっとばかし寂しいので石鹸ばかりアレンジして作ってます。…「こんなに作ってどうすんのさ~!?」 って感じ。 ・・・お友達やご近所さんに配ったりしてますが。(笑)
家のツバメさん 2021年07月17日 | ツバメさん そろそろお別れの様です。お父さんが近くの電線で今朝も4時半頃さえずってたんですが家の車庫にはお泊りも来ませんのでもう 手作り巣も外しました。猫が狙いに来るのを懸念して去年は 車の上に乗り空の巣を落としていったので今 ネットも張らなくなったので 巣を撤去しました。お父さんが もし来たら「ない!」と思うかも知れず寂しい思いをさせちゃうかな~? と私は思ってまだ本当は つけたままで置いてあげたかったのですが旦那さんが 車の上に猫が乗ると困る と言うので(それは当然ですね~)…外しました。 (ツバメの)お父さん(お母さん)来年には また巣を置いてあげるからね。 …きっと来てね。 元気でね。