幸せになる方法

  「幸せになる方法」で幸せ
    斎藤一人さん、他
  趣味の話、燕さんの話
     

中居君引退?!

2025年01月24日 | 日記

あまりにもニュースで騒がしいので 周りから「中居君は何やったの??」と

ネットなど見ないお年寄りの方やら仕事で忙しくて見られない方から聞かれる。

私も「ネット記事が本当かどうか分からないけれど想像が掻き立てられるらしく凄いです。」

が、日本にとって大切な案件(政治)に目を向けさせない為の

ニュースだったりするそうで、日本国民にとって重要な案件が陰で進められている。

もっと恐ろしい(?)取り上げるべき記事があるのだそうです。

中居君引退については自業自得なのかも知れません。

カワイイ娘を何時でも好きにアテンドしてもらい相手の気持ちも無視し

結婚せずとも 遊びを繰り返すおつもりだったようにお見受けします。

まるで愛のない行動だと、天狗になってしまったのですかね。

ですが、このような事は、氷山の一角だとは私も思います。

中居君の事は個人的には何とも思っていなかったですが

  過去「中居君とディスコ行った時中居君が 馬乗りになって人を殴ってるんですよ~慌てて止めた」

と言う つんく♂さんの発言を聞いた時に ちょっと中居君は「まずい人だ」と思ってました。

人を殴るなんて人が 私は信じられないんで暴力的な人には近づきたくもありません。

感謝と愛の心で生きていたら暴力など縁のない世界だと思うのです。

暴力は、まさに愛のない行いだと思います。

暴力的な人、そんな人は幸から遠ざかっていくと思います。

 

 

 

 

 


昨日の続き「神から与えられた肉体」

2025年01月23日 | 日記

昨日の続きなのですが人が生まれてくるという事は輪廻転生を繰り返す魂が

また新たに肉体を神から与えられるので その肉体で魂の向上を目指す事が

この世での修行となるので 神から与えられた肉体に文句を言っては神様に

文句をつけているという事になるのだそうなので

与えられた肉体を愛し 大切に人生を全うすべきということです。

 コンプレックスを持ち「自分が嫌い」 などと言わず逆に感謝する

感謝すると良い事だらけ ツイてきます。

痛い所があったり辛い時に「ありがとう」と身体にも

感謝する事で不調が治るという事です。(本当に治ります)

痛みはストレスが多く関わっているのでストレスをストレスと感じない様になれば良い

何事にも感謝しポジティブに受け取ればストレスをストレスと感じなくなり

「幸せな人生」 になる方式だそうなのですが

人は前世からの たくさんのカルマを背負っているので 波乱万丈な事も起こるのが常です

感謝の心に気付いて捉え方を変えて生きる事ができれば 楽しく幸せな人生になる でも

なかなか 感謝の心を持つことに気が付かない人がいるとは感じるのです。

カルマは罰という訳でもなく 学び 修行なのだそうですから 今世で色々な事が起きても

学びと捉え 感謝する 恨んでいたりすると浄化できないのだそうです。

誰でも波乱万丈なのですから 学びと捉える事で「良い波乱万丈」に変える事ができるので

私もそう実感しています。

昔(斎藤一人さん話と出逢う前)は色々な辛いと感じた経験、波乱万丈でしたが

今や何が起こっても良い波乱万丈と思えます。感謝する事で結果がまるで違ってくるので

とても感動に包まれた波乱万丈になってきます。

私も「感謝の心」に気が付くのは遅かったですが それでも今やとても幸せですから

気が付けて良かったと思います。

斎藤一人さんの「幸せになる方法」と出逢えたことに感謝です。

そして 私たちを守って下さる神々に感謝です。

あめのみなかぬし様、龍神様 ご先祖様守護霊の皆様 ありがとうございます。

厚く御礼申し上げます。 ☆

本日も楽しく明るく感謝され感謝し感動の一日を送ります。

~~~~+~~~+~~~~+~~~+~~~~+~~~+~~~

PS, 知人から誘われお茶しました。娘さんが癌になり落ち込んでいる方

(宗教に入っている)娘さんの様子を聞いたところ「う~ん何かね・・」と口ごもり

暗い顔で「皆、手術すれば大丈夫、と言うけど …、 人はいつかは死ぬんだものね」と言う。

(お加減悪いのかしら??と感じました。)

「あなたの顔が見たいの」とその方が 私を呼んだのには

何か私に頼み事?のような事があったようです。

先日気になり 私からラインしても既読無視され7日ほど 経ってからのお誘い

その方は何をするでも これをしてあげたんだから 私の希望を叶えて頂戴

 というような 押しつけのような回りくどいけれ どそんなが話が 多々あり

私の都合で その希望に添えない時はあからさまに 冷たい態度になる方です。

それは以前から感じていましたが やはりコロコロと機嫌が変わる方は

運も良くはなくなるものだし、見返りばかり求めて人付き合い

おべっか使ったりしているかのような?方とは感じていました。(愚痴でなく観察) 笑

人付き合いとは損得感情ではなく 必ずしも見返りを求めたりはしないものだし

(見返りは神から自然と頂けるのですから)

機嫌についても 自分の機嫌を自分で取れる人になる

(機嫌が悪い顔を見せない事ができる人は 神様に助けてもらえます)

その方は宗教に入られているのですが救われているのでしょうか?

落ち込んでおられて半ば諦めのように 波動は下がり

あまり良い運に恵まれいていない様にお見受けしました。

「(その宗教やめて) 斎藤一人さんの幸せになる方法を一緒に実践しませんか?」と

言いたい私なのですが そうも言えません。笑

私は 暗い波動に引き込まれずに明るくお話してきました。

今日も「私に関わる全ての方に良き事が起きますように」と

その方の娘さんの事も祈っています。

            ☆ ☆ ☆

【「斎藤一人さんの神様から教えて頂いた「幸せになる生き方」】より

 

 

 

 


自身を愛し他者を愛す

2025年01月22日 | 日記

しあわせになる基本として まず自分を愛し人も愛し

自分の肉体も愛し(感謝する)人も愛する(感謝)事とあります。

例えばコンプレックスがあったりなど「自分が好きだ」とは言えなかったり

でも 自分を認め自分を好きにならないといけないらしいです。

自分は何の才能もない、など思う人

人を褒める才能 =最高の才能だそうです

これは自分に自信がないといじけてしまい余計に人を褒めたくなくなる 場合もある

逆に自分に自信があると気持ちに余裕があり 人を褒めるのもうまい

なんて事あるかと思いますが するとやはり悪循環でいじけてる人は余計に

意固地に嫉妬心が強い人になってしまうのも納得できます。

なので あえて意識して人を褒めるように努力すると良いと思います

私 今迄は人を褒めるのが苦手でした。恥ずかしいような気持もあり

あまり褒め上手ではなかったのですが もう人の良い所を見つけたら

どんどん褒める様に努力しています。口下手なので言えない時もラインで伝えたり(笑)

人が「すごい」と思った時に直ぐに「凄い!!」となるべく言うようにして

褒める事は多くなったのです。すると人間関係も向上しました。

人を褒める事も才能、自分の幸せになる為にやはり不可欠だそうです。

昨日の記事の{嫉妬は悪運を呼ぶ}の逆で

{人を褒めると幸運を呼ぶ} という事です。

褒める事、人の幸せを喜んであげる事、思いやりの心で明るく

人と接する事を大切にし 幸せの道にまっしぐら です。☆ ♡

 

 


嫉妬が運を悪くする

2025年01月21日 | 日記

テレビで【2025年開運】という番組内でお話があったのですが

「嫉妬すると運は悪くなる」との事。

斎藤一人さんの幸せになる方法でも「嫉妬」の気持ちを持つだけで悪運を呼び込むとの事

昔、私が婚約をしたと話をしたとたん避ける様になった友人がいました。

きっと私が結婚する話は聞きたくないのだ と感じた事がありました。

(その方はずっと独身で痴呆の父と二人暮らしで苦労をしていると後に聞きました)

ふとそんな体験を思い出しましたが 嫉妬で意地悪をされた訳ではありませんが

嫉妬から友達付き合いもしなくなる方なんだと思いました。

嫉妬心が自分の為に良くないので、人に良い事があった時 嫉妬をするなと言われても

どうにもならない。気持ちがそうなるので、と思うかも知れませんが

悔しい気持ちになった時 波動が下がり 自分に災いが来てしまうと知っていれば

「自分の為に人の幸せを喜んであげよう!」と

ひきつった笑顔でも「良かったね~!!」とあえて言うのです。

そんな事を繰り返していると 一瞬悔しくても直ぐに切り替えができる

そのうち 自分の事の様に心から一緒に喜んであげられるようになる

それに 人の幸せを願うと自分にお金が入ってくるんだそうです~!!

人の幸せを祈るだけで お金持ちになれるなら楽(?)だと思いませんか!!? 笑

嫉妬の心は抑え消し去り 人の幸せを願えば願うほど それ以上に

自分にもっと良い事(幸せな事)が起こるのだそうです。☆=

もう 世界中の人の幸せ願っちゃいますよね~ なんて。

 

*+**;。**。** +  HAPPY ♡ :;・。.:::...++・。+:::***

 

 

 

 


咳が止まる方法

2025年01月20日 | 日記

インフルエンザが流行していまして 周りがインフルエンザにかかっているので

私は助言したいのです。

「咳がひどくなり休日医療センターへ行った」など話を聞くと

とてもお話したくなるのです

 

咳を止める方法、

私自身はよく咳が出ると 咳込んでしまい止まらなくなるのが悩みでした

喘息という訳でもないのです 思えば恐怖症のようなもので

咳をした時、止まらなくなったらどうしよう?と思うと 止まらなくなるのです

不安を呼び込む暗示で 精神的なものだと分かりました

それで電車を降りたり授業や仕事の席を立つ事が過去にありました。

そんな苦しみからここのところ 抜け出せたのは「斎藤一人さん健康法」なのです。

「あめのみなかぬしさま」と念じると咳が止まります。

そして娘にも勧め ひどい咳が止まったのです。

私はもちろん 覚悟も絶対的な信頼もあるので 効果抜群なのですが

娘は私のアドバイスで一晩 夜中のひどい咳が止まったので驚いていました。

私が念じ 娘が念じ龍体文字で嘘のように咳が止まりました

が 次の日には また少し夜中に出たというのです。(あまり念じていなかったらしい)

(困るほどではなく) 「また 出てきた。」と言うのです。

本気で治す気なら もっと一晩中 毎日何時でも 念じて!!

と娘に話したのです。するとまた翌日 咳が止まりました。

が 完璧に全く出なくなるという訳にいかず やはり少し出る様子でしたが 

食欲もあり元気ではありました。

仕事で咳がでると困る と言うので「龍体文字」を書いた紙をバックに入れて行ってもらいましたら

帰宅した娘が「いつもは咳をこらえるのに涙が出て苦しいのに それがなかった」と

その後も、娘は、多少は咳は出ているようですが

斎藤一人さんの健康法、(咳以外も 様々な不調全て)

龍体文字で「困る」「辛い」「苦しい」という事がなくなります。

咳が一回も出なくなるという事ではなく 「楽になり普通に過ごせる」

これがすごく助かるのです。

なので 斎藤一人さん健康法と

龍体文字活用、を 私は皆さんにお伝えしたいのです。