親会社に 吸収合併され 約10年が経とうとしている。
今さらというか やっと 親会社を見ることが出来ました。
(別に 見なくてもいいけど。でもやっぱり見てみたいじゃんねぇ)
岡山県高梁市(たかはしし)。というところにある親会社。
岡山駅から 電車で小一時間。山の中にあります。
親会社に行く前に 立ち寄らないと失礼でしょ。ということで
弊社の岡山支店にも 殴り込み・・・いゃいゃ 顔を出してきました。
岡山駅から車で約30分ぐらいの立地条件。
当初 タクシーで行こうとしていたのですが
せっかくだから(?)
おばちゃんの色仕掛け・・・いゃいゃ 思いっきりパワハラで
支店の若い男の子に岡山駅まで迎えに来させ
ついでに 高梁市までのドライブにも付き合わせる(笑)
だってねぇ。埼玉に来た時は あたし達が 思いっきりおもてなししてるんだもん。
たまには おもてなししてもらっても
バチは当たるめぇ。(笑)
そうして 午前中のうちに到着した親会社。
あいかわらず おぢ様が まめまめしくお世話をしてくださり
子会社のおばちゃん3人が行ったにも関わらず
至れり尽くせりの 接待を受けてきました。

お昼から 豪華な食事。
もちろん 親会社の経費です。
なんたって 経理のおぢ様がバックについてますからねぇ。
もぅぅぅ。会社のお金を使い放題っっ。(んなことありません)
高梁市に宿泊すれば 夜の席で 親睦会。でもできたのですが
残念ながら 宿泊は岡山市だったので
せめて お昼ぐらいは・・・と
親会社の総務・経理の方達と 豪華な食事となったわけです。
ちゃんと 仕事はしてきましたよ。(時間的にかなり無理矢理詰め込みましたが)
個人情報も 含まれているので この時は写真は非公開にしますね。
マメなおぢ様ガイドは 自分の街も紹介したいらしく
そこそこに仕事を引き上げさせ(おぃおぃ)
高梁市内を 軽くぐるぐるしてきました。
あいかわらずの勉強不足で 行く先々 イマイチ分からないのですが(ごめんなさい)
頼久寺(らいきゅうじ)

こちらも庭園が見事でした。

そして 武家屋敷跡

こちらも あっさりと見学(単に自分が興味が無くて 写真が少なかっただけなんだけど)

高梁市が一望できる高台。

そして 備中松山城(かなり望遠で撮ってます)
天空の城として有名な 竹田城跡に匹敵するぐらい こちらも有名なお城ですが
時間が無くて 残念ながら見学ができず。
次に行く機会があったら ぜひ行ってみたいですな。
高梁市を ぐるりと回って 岡山空港へ到着。

名残惜しいですが 関東に戻ってきました。

行きは ANA便。 帰りは JAL便のJシート(かなりゆったりな座席なのよ)
行き帰り違う飛行機に乗れたのも お得感満載。
1粒で2度おいしい。的な思いを たくさん 味わえた 今回の出張。
宿泊代とお土産代だけ実費負担で
旅費は 会社持ち。
その他は全て おぢ様のおごり。というなんとも贅沢な旅でした。
できれば 岡山の夜は 岡山支店の人たちも呼んで
みんなで騒ぎたかったのですが
車で動いているから飲めない宴会は辛い。とおぢ様に言われちゃ~
支店の人たちは誘えないわな。
おばちゃん達が相手とはいえ
ある意味 ハーレムに近い状態でいるのに
他の男の人が来ては 微妙な気持ちにもなるだろうし。
ここは たててあげないと
お世話になってるのに 申し訳ないしね。
一度来てしまえばこっちのもの。
勝手知ったるで 今度は 一人で颯爽と行ってみたいな。
また おぢ様に奢ってもらおうとは思いませんが
旅費・宿泊費だけ会社経費で行ければいいんだけどねぇ。
次の出張は いつになることやら。。。
今さらというか やっと 親会社を見ることが出来ました。
(別に 見なくてもいいけど。でもやっぱり見てみたいじゃんねぇ)
岡山県高梁市(たかはしし)。というところにある親会社。
岡山駅から 電車で小一時間。山の中にあります。
親会社に行く前に 立ち寄らないと失礼でしょ。ということで
弊社の岡山支店にも 殴り込み・・・いゃいゃ 顔を出してきました。
岡山駅から車で約30分ぐらいの立地条件。
当初 タクシーで行こうとしていたのですが
せっかくだから(?)
おばちゃんの色仕掛け・・・いゃいゃ 思いっきりパワハラで
支店の若い男の子に岡山駅まで迎えに来させ
ついでに 高梁市までのドライブにも付き合わせる(笑)
だってねぇ。埼玉に来た時は あたし達が 思いっきりおもてなししてるんだもん。
たまには おもてなししてもらっても
バチは当たるめぇ。(笑)
そうして 午前中のうちに到着した親会社。
あいかわらず おぢ様が まめまめしくお世話をしてくださり
子会社のおばちゃん3人が行ったにも関わらず
至れり尽くせりの 接待を受けてきました。

お昼から 豪華な食事。
もちろん 親会社の経費です。
なんたって 経理のおぢ様がバックについてますからねぇ。
もぅぅぅ。会社のお金を使い放題っっ。(んなことありません)
高梁市に宿泊すれば 夜の席で 親睦会。でもできたのですが
残念ながら 宿泊は岡山市だったので
せめて お昼ぐらいは・・・と
親会社の総務・経理の方達と 豪華な食事となったわけです。
ちゃんと 仕事はしてきましたよ。(時間的にかなり無理矢理詰め込みましたが)
個人情報も 含まれているので この時は写真は非公開にしますね。
マメなおぢ様ガイドは 自分の街も紹介したいらしく
そこそこに仕事を引き上げさせ(おぃおぃ)
高梁市内を 軽くぐるぐるしてきました。
あいかわらずの勉強不足で 行く先々 イマイチ分からないのですが(ごめんなさい)
頼久寺(らいきゅうじ)

こちらも庭園が見事でした。

そして 武家屋敷跡

こちらも あっさりと見学(単に自分が興味が無くて 写真が少なかっただけなんだけど)

高梁市が一望できる高台。

そして 備中松山城(かなり望遠で撮ってます)
天空の城として有名な 竹田城跡に匹敵するぐらい こちらも有名なお城ですが
時間が無くて 残念ながら見学ができず。
次に行く機会があったら ぜひ行ってみたいですな。
高梁市を ぐるりと回って 岡山空港へ到着。

名残惜しいですが 関東に戻ってきました。

行きは ANA便。 帰りは JAL便のJシート(かなりゆったりな座席なのよ)
行き帰り違う飛行機に乗れたのも お得感満載。
1粒で2度おいしい。的な思いを たくさん 味わえた 今回の出張。
宿泊代とお土産代だけ実費負担で
旅費は 会社持ち。
その他は全て おぢ様のおごり。というなんとも贅沢な旅でした。
できれば 岡山の夜は 岡山支店の人たちも呼んで
みんなで騒ぎたかったのですが
車で動いているから飲めない宴会は辛い。とおぢ様に言われちゃ~
支店の人たちは誘えないわな。
おばちゃん達が相手とはいえ
ある意味 ハーレムに近い状態でいるのに
他の男の人が来ては 微妙な気持ちにもなるだろうし。
ここは たててあげないと
お世話になってるのに 申し訳ないしね。
一度来てしまえばこっちのもの。
勝手知ったるで 今度は 一人で颯爽と行ってみたいな。
また おぢ様に奢ってもらおうとは思いませんが
旅費・宿泊費だけ会社経費で行ければいいんだけどねぇ。
次の出張は いつになることやら。。。