![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/823f0484f1bec3f665c75d9afbb2caa1.jpg)
小倉とマーガリンの黄金コンビは
多くの人が絶賛するおいしさだと思われ…
自分もその一人なのですが
たぶん名古屋発祥?
考えた人・広めた人…ホントにすごい(^^)
さてさて
フジパンのサイトにてお手軽なものを見つけちゃいました。
マーガリン入りのロールパンをご存じでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/1e6a9aa85f9a2632581702641fb70ae3.jpg)
なんでもロールパンの中にマーガリンを入れたのは
フジパンが最初だそう。
そんなマーガリン入りのロールパンに
小倉を挟めば
ほらっ。簡単に小倉&マーガリンパンの出来上がり(^^)v
今までなんで気がつかなかったのだろう(あたしだけ?)
そのままでも
軽く温めても
おいしくいただけます。
ちなみにあたしはマーガリンがとろり
ついでに粒あんもとろりが好きなので
銀紙に包んでトースターで温めてから食べました。
フジパンのサイトではパンに対して垂直に切れ目を入れて
(よくある切り方ね)
小倉とマーガリンを均等にして食べたかったから
あたしは平行に切りました。
(あまりきれいではない…(^^;))
もちろん中央にまとまっているマーガリンを
きれいに延ばしたのは言うまでもありません(^^)
とってもお手軽に
小倉&マーガリンパンが食べられちゃうけど
小倉を常備していないのが ちとお手軽じゃないかな(^^;)
でもこの方法なら
好きな量の小倉で楽しめることができるから
この方法は しっかりと覚えておこうっと(^^)
みなさんもぜひお試しあれ~(^O^)/
小倉&マーガリンの組み合わせ、最強ですよね
さてさて、フジパンのネオバターロール、これよく買いますよ
でもいままで普通に食べていただけでした(笑)
そっか!これにあんをはさめばいいんですね
軽くあたためると一層おいしそうですね
ちなみに同じフジパンでレーズンロールにマーガリンが入ったのもあって、それも好きですね
ホントにおいしいですよねぇ(^^)
最初は「こんな組み合わせってあり~?」って
思っていたのですがね(笑)
あたしも普通にこのマーガリンパンを食べてましたよ(^^;)
確かに言われてみれば
あぁ~なるほどね!って思いますよね(^^;)
このネオバターロールにしろ
レーズンロールにしろ
ちょっと小腹が空いた時に
そのまま食べられるのが魅力の一つですから
そこから手を加えて…っていうのは
個人的には考えつかないことでした(笑)