仕事が終わる時間が近づくにつれ、
空模様が怪しくなってきた。
帰る頃を見計らうように突然の雷雨
日中が暖かかったせいで雷雨になったみたいだ。
ワイパーをフル活動させても前が見づらい
【バケツの水をひっくり返したような】の表現が
ぴったりくるような雨
思い出したように空が光る
に着く頃、やっと雲が切れたのか
雷雨から抜け出せた。
良く見ると、 の周りはほとんど濡れていない
【馬の背を分けるように…】というように、
雷雨は降っている場所と降っていない場所が分かれるそうだ。
に着いてから、今度は下の子の塾へ送った帰り、
きれいな夕日が浮かび上がっていた
反対側の空には春雷が鳴っている。
気まぐれな天気。
そろそろ春も終わりかな?
空模様が怪しくなってきた。
帰る頃を見計らうように突然の雷雨
日中が暖かかったせいで雷雨になったみたいだ。
ワイパーをフル活動させても前が見づらい
【バケツの水をひっくり返したような】の表現が
ぴったりくるような雨
思い出したように空が光る
に着く頃、やっと雲が切れたのか
雷雨から抜け出せた。
良く見ると、 の周りはほとんど濡れていない
【馬の背を分けるように…】というように、
雷雨は降っている場所と降っていない場所が分かれるそうだ。
に着いてから、今度は下の子の塾へ送った帰り、
きれいな夕日が浮かび上がっていた
反対側の空には春雷が鳴っている。
気まぐれな天気。
そろそろ春も終わりかな?
突然の雷雨、嫌ですよね
まだ車があるからいいですけど、自分には車まで持つ余裕がない(ご褒美は200円)ので、こういうときは困っちゃいます
でも、こういう雨の後の晴れ間はキライじゃないですね
でも過疎地のわが町は車がないとどこにも行けない!!
町内に駅はなし!
最寄の駅までは1時間に1本のバスを利用するなんて
話にならない!
よって、ウチのほうでは、どのウチも免許の数だけ車が必要になるんですよ
なんて愚痴りながらも、やっぱり車は楽です~