


巷で流行るダイエットを色々と試みているけど…
1年ぐらいから見つけた寒天ダイエット


寒天ダイエットの方法は色々あるみたいだけど
共通することは ≪食前に寒天を食べる≫ ということ。
単純にみつ豆を食べたり、
寒天に黒蜜・アイス・あんこを入れて食べたり…


去年のお昼はこれだけで済ませることも…

自分で寒天の粉末を買ってきて
コーヒーと混ぜたり、りんごジュースを混ぜたりと
作ったりしていたけど…
それも続いていません

基本的にあたしがゆっくりと食事をするのは、
会社にいるお昼だけ。
朝はほとんど食べないし、
夜は夜でバタバタしているから、
ただ食べるだけって感じの毎日なの。
だから毎食前に寒天食べるのって、
きちんと食事しない私には、けっこう大変なんだもん

……と 言い訳

そんな中、最近見つけて、自分の中のヒット作がこれ

左側の黒いのはコーヒー味。
どちらもあまり固くなくて、それでもって甘くて
美味でございますぅ~

でも甘いからなんかカロリーが高そう

さすがに寒天!
これを食べるとなにげにお通じがよくなるから不思議

いやいや…もとからそれが目的の寒天なんだけど

この寒天 1袋100円。
1袋単価は安いんだけど、これを毎食前に食べるとすると
いったいいくらになるんだ?

もったいないから、半分ずつ食べたりしてるんだけど…
おいしから1個なんてペロリと入ってしまう

食前にこの寒天を1袋食べて
なおかつ、普通に食事をしてしまう。(お昼よ)
それでも続けていればそれなりの効果があるのかもしれないけど
ど~ゆ~訳か続かない

やっぱり何事にも≪継続は力なり≫ だよねぇ~

奇遇ですね、寒天つながり
最近はいろいろな味が出ているので、食べやすくなりましたね
食前に食べると、胃腸の調子が良くなるんでしょうか?それとも満腹感が得られて、食べ過ぎない?
個人的には自分の胃を小さくする事を勧めますね。食べる量を少しずつ減らしていくダイエット法。これ自分で考えたんですけど、ダメでしょうかね。多分自分はこれで5キロ痩せました
本でも出してみようかな
確かに道理にあっているような気がします。
それで5キロも痩せたなんてすごい
つまり食べてもいいけど
腹7分目ぐらいにしたほうがいいということ
なんでしょうか・・・
慣れるまで常に空腹な状態になるんですね
耐えられるかな?
我慢していることが多いから、
食べ始めると止まらない
今度から食べ方を工夫してみます