写真展に行くために新宿に行ったのですが
行ったからには あれもこれもと欲張って
いつしかなんのためにそこに行ったのか?と
本末転倒の旅になるのは よくある話。(笑)
ルミネtheよしもとの宣伝で 今田くんがいました。

ジャパネットタカタの社長?と思いきや…今田くんなんだって。
そう言われると あぁ~!って納得するでしょ(^^)
写真撮りますよぉ~♪って今田くんと一緒にいたお姉さんが言うもんだから
しっかりお願いして撮ってもらう 田舎者のおばちゃん2人。。。
悪友とだからこそできたこと。
これ…他の人とだったら 絶対に写真なんて撮らないと思う。(笑)
今田くんに会えたのは楽しかったけど
これが悲劇?の始まり。
実はこの時点で出口を間違えていた二人。
本来なら西口に行かなくちゃいけないのに
東南口に出てしまった。
間違えたからこそ 今田くんに会えたんだけど。
駅構内が歩けると思いきやどこもかしもこ改札に入らないと通り抜けできない。
この通り抜けができないのがアダなのか
なるべく涼しいところを歩きたいと思ったからいけなかったのか
駅周辺を そりゃ~もう ぐるぐるぐるぐると歩く歩く。
アイフォン片手に ぐるぐる。
周辺地図を見かければ 現在地確認しながらも ぐるぐる。
なんだ!最初からここを歩いてれば速かったじゃん。
なんてことばかり繰り返し。
いいじゃん!いいじゃん♪
出たとこ勝負で臨機応変で逆境さえも楽しむのがあたし達よぉ~♪
なぁ~んてことを言うとかっこいいけど
ノーテンキなおばさん二人は ちっとも懲りないから
ぐるぐる回りっぱなし(笑)

「銀だこハイボール酒場」に着いた頃には
化粧も落ちかけ汗だく。
オシャレに白州のハイボールを頼んだものの
あまりの暑さに ハイボールは後に回しビールを注文し直す(笑)
暑いわ腹は減ってるわで
あっという間に空きグラスが増える増える(笑)



なかなか白州のハイボールが減らない。
あっ。これ…あたし一人で飲んだわけじゃないですからね。
ビール1杯とハイボール1杯のみがあたしで
後はすべて悪友だ(笑)
こんな写真を撮ってる時点で けっこうな酔っぱらい。
ぐるぐる回った後は 今度は自分がぐるぐる回る。
いゃぁ~暑さの中の昼飲みは いい感じで利くんだよねぇ。
もっとも この後 またぐるぐる回ってたから
汗と一緒に酔いもどこかにすっ飛んじゃいましたが(笑)
暑い中 ずっとぐるぐる回っていたような一日でしたが
いつもと違う遊び方が妙に楽しかった二人。
新宿という自由な街が成せる技でしょうか。
余談。
スワロのブレスを買った友達。
小さめのバッグの彼女は
ショップの小さな紙袋を手に持って歩いていた。
どこかまでは手に持ってるな。ってあたしも見ていたんだけど
さぁ。帰ろう。とJRの改札口に向かう時に
あっ!紙袋がないっっ!と友達が気がつく。
どこよ?どこに置いてきた?
どこまで手に持ってる記憶がある?
駅に向かう最後のルートがプリクラ。
ここで置いてきた!と友達が言うもんだから
猛スピードで歩いてきた道を戻る。
いゃいゃ…場所が場所だけに
盗られちゃってたらどうしよう。。。
やだぁ~!最初からあたしの大きいバッグの中に
入れてあげればよかったねぇ。なんて言いながら
無事にあることを願いつつも 悪いほうを想像しちゃう。
ゲーセンで係員に確認しながらプリクラ機に行くと。。。
あったぁぁぁぁぁぁ!
封が開けられてはいたものの プリクラ機のところにあったのだ。
よかったよ。ホントによかったよ。
見つからなかったら 一気にテンションダウンで
一気に疲れちゃうところだったよ。と言いながら
今度はしっかりとあたしのバッグの中に閉まったのであった。
だから おばちゃんが はしゃぐからこんな結果に…ねぇ。(笑)
で…コイツ…懲りもせず
今度は あたしの車の中に忘れていきよった(笑)
こんなにも縁のないブレスなら没収してやろうかと思ったけど
それはさすがにかわいそうなのでな。
結果がよかったので 暑くてもおもしろい一日だったね。で終わった日でありました。
行ったからには あれもこれもと欲張って
いつしかなんのためにそこに行ったのか?と
本末転倒の旅になるのは よくある話。(笑)
ルミネtheよしもとの宣伝で 今田くんがいました。

ジャパネットタカタの社長?と思いきや…今田くんなんだって。
そう言われると あぁ~!って納得するでしょ(^^)
写真撮りますよぉ~♪って今田くんと一緒にいたお姉さんが言うもんだから
しっかりお願いして撮ってもらう 田舎者のおばちゃん2人。。。
悪友とだからこそできたこと。
これ…他の人とだったら 絶対に写真なんて撮らないと思う。(笑)
今田くんに会えたのは楽しかったけど
これが悲劇?の始まり。
実はこの時点で出口を間違えていた二人。
本来なら西口に行かなくちゃいけないのに
東南口に出てしまった。
間違えたからこそ 今田くんに会えたんだけど。
駅構内が歩けると思いきやどこもかしもこ改札に入らないと通り抜けできない。
この通り抜けができないのがアダなのか
なるべく涼しいところを歩きたいと思ったからいけなかったのか
駅周辺を そりゃ~もう ぐるぐるぐるぐると歩く歩く。
アイフォン片手に ぐるぐる。
周辺地図を見かければ 現在地確認しながらも ぐるぐる。
なんだ!最初からここを歩いてれば速かったじゃん。
なんてことばかり繰り返し。
いいじゃん!いいじゃん♪
出たとこ勝負で臨機応変で逆境さえも楽しむのがあたし達よぉ~♪
なぁ~んてことを言うとかっこいいけど
ノーテンキなおばさん二人は ちっとも懲りないから
ぐるぐる回りっぱなし(笑)

「銀だこハイボール酒場」に着いた頃には
化粧も落ちかけ汗だく。
オシャレに白州のハイボールを頼んだものの
あまりの暑さに ハイボールは後に回しビールを注文し直す(笑)
暑いわ腹は減ってるわで
あっという間に空きグラスが増える増える(笑)



なかなか白州のハイボールが減らない。
あっ。これ…あたし一人で飲んだわけじゃないですからね。
ビール1杯とハイボール1杯のみがあたしで
後はすべて悪友だ(笑)
こんな写真を撮ってる時点で けっこうな酔っぱらい。
ぐるぐる回った後は 今度は自分がぐるぐる回る。
いゃぁ~暑さの中の昼飲みは いい感じで利くんだよねぇ。
もっとも この後 またぐるぐる回ってたから
汗と一緒に酔いもどこかにすっ飛んじゃいましたが(笑)
暑い中 ずっとぐるぐる回っていたような一日でしたが
いつもと違う遊び方が妙に楽しかった二人。
新宿という自由な街が成せる技でしょうか。
余談。
スワロのブレスを買った友達。
小さめのバッグの彼女は
ショップの小さな紙袋を手に持って歩いていた。
どこかまでは手に持ってるな。ってあたしも見ていたんだけど
さぁ。帰ろう。とJRの改札口に向かう時に
あっ!紙袋がないっっ!と友達が気がつく。
どこよ?どこに置いてきた?
どこまで手に持ってる記憶がある?
駅に向かう最後のルートがプリクラ。
ここで置いてきた!と友達が言うもんだから
猛スピードで歩いてきた道を戻る。
いゃいゃ…場所が場所だけに
盗られちゃってたらどうしよう。。。
やだぁ~!最初からあたしの大きいバッグの中に
入れてあげればよかったねぇ。なんて言いながら
無事にあることを願いつつも 悪いほうを想像しちゃう。
ゲーセンで係員に確認しながらプリクラ機に行くと。。。
あったぁぁぁぁぁぁ!
封が開けられてはいたものの プリクラ機のところにあったのだ。
よかったよ。ホントによかったよ。
見つからなかったら 一気にテンションダウンで
一気に疲れちゃうところだったよ。と言いながら
今度はしっかりとあたしのバッグの中に閉まったのであった。
だから おばちゃんが はしゃぐからこんな結果に…ねぇ。(笑)
で…コイツ…懲りもせず
今度は あたしの車の中に忘れていきよった(笑)
こんなにも縁のないブレスなら没収してやろうかと思ったけど
それはさすがにかわいそうなのでな。
結果がよかったので 暑くてもおもしろい一日だったね。で終わった日でありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます