ちびぷ~さんのひとり言。。

いつまで続くかなぁ~...

七草がゆ

2008-01-08 16:16:21 | おでぶになります。。。
1月7日は七草がゆ。
ウチは毎年必ず食べます。

といっても、七草はスーパーで売っている七草セットを。。。

だって…何が何だか分かりませんもんっっ

取りになんて行ったら、その辺の雑草まで取って来ちゃいそう(笑)


ウチの七草がゆは、いわゆるおじやと同じようなもの。
きっと、じぃ~ちゃんが普通のお粥は嫌いなんでしょう。
しっかりと、味付けされた(醤油味)七草がゆです。
しかも、腹持ちがいいようにと…お餅まで入れちゃってますから~
胃を休めるどころか…もたれるって

でも…しっかりと味がついているから
おいしいんですけどね


七草がゆも食べたから…もうお正月気分も終わりです。
昨夜からバイトのほうも仕事始めになりました。

さすがに今日はダルぃです
なんせ年末から年始にかけて10日ぐらいは休んでいたんですから。。。
無理もないっしょっ

学校も始まり。。。受験に向けてまっしぐら
3月になるまで、気の休まる時は。。。無いかな?

身体がついてこられるだろうか。。。

早く落ち着きたいもんです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始めです。

2008-01-06 13:51:19 | 毎日毎日。。。
今日から事務屋の仕事が始まりました。

なんで日曜に仕事かね?と思うのですが
仕方なく出勤してきましたよ(笑)

午前中、だらだらと社長の話を聞き、
そんでもって、各部の今年の目標なるものを
各部のトップから聞き、午後から通常業務開始です。

で、新年だろうと月初の忙しさはあいかわらずで…
仕事は山ほどあるのに。。。あたしは午後から早退です

15時から、自宅のほうの組合の新年会なのです。
今年は、役員が回ってきているので、
準備に行かなければならず…
年内中に、さんざん旦那に『新年会はいつ頃の予定か聞いておいてくれ』と
言っておいたのにもかかわらず…
新年会の日にちを聞いたのは
年末の仕事を終わりにして、家に帰ったからだった…

年内中に、年明けの日曜日は出勤できません。。。と
お休みをとってくるのは簡単だったのに
さすがに、年明けから電話で『休みます』とは言えませんって

いちお~正社員ですし、それでなくても
月初は忙しくて、休みむのに気が引ける時期なんですから~

で、しかたなく午前中のみ出社してきましたよ。。。


さてさて。。。エプロン持参でお手伝いに行ってくるとしますかね
あぁ~。。。憂鬱です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山 新勝寺

2008-01-05 16:52:10 | 毎日毎日。。。


お正月に出かけるのは、毎年恒例となっている 
成田山新勝寺

なんでも一度お参りに行ったら、ずっと続けて行かなくてはいけないのだとか

結婚してから。。。かれこれ20年
今年で21回目になるのかなぁ~?
年をとるはずです

1年に1回ですが、それなりに見慣れた道が
年々、変わってくるのが分かります。
裏道を行くのですが、昔は何も無かったのに
最近は、通るたびに新しいコンビニが出現してますねぇ。

昔から変わらないものもあれば、様変わりしたものも…
お腹の中にいた子どもも、今年は成人式を迎えるんですから
時代が流れて当たり前なのかもねぇ

家族総出で出かけていたのに、いつの間にか1人減り…2人減り…
今年受験の小僧さんは、お参りに一緒に来たけど
来年は。。。来ないかもね
で、いつしか夫婦2人でお参り?
ん~。。。それもなんだかなぁ~(笑)
小さい子供を連れて歩くのは大変だったけど
でも、その頃が一番楽しかったのかもしれない

こうしてまた一年が始まります。

事務屋の仕事も明日から仕事始めです
なぜに日曜に仕事?と、摩訶不思議な会社ですが
表向きには月曜日から仕事始めとしておいて
明日は、またもやありがた~い社長のお話があるそうです

ダラダラとしたお正月休みも終わりです。。。
さすがにこれだけの休みに飽きてきてはいたのですが
やっぱり仕事はめんどくさいです

あぁ~。。。今年もまた同じようにダラダラなのか?

いゃいゃ。。。
今年こそは…バリバリとがんばろうじゃないか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆A Happy New Year☆

2008-01-01 01:26:23 | 毎日毎日。。。
あけましておめでとうございます。


バタバタしていた年末から一気にお年始ムードです

毎年、近くのお寺に除夜の鐘をつきに行くのですが
今年は、受験生の小僧さんも一緒です。
。。。去年も行ったかな?
すっかりと夜型人間になった小僧さん、今年は余裕で起きてられました(笑)

除夜の鐘をつき…神社にお参りに行って…
無事に受験が終わってくれることを祈るばかりです

大晦日~元旦。
いつまでも起きていたい気分なんですが
明日(?)今日(?)も正月特訓が待ってます。

さぁさぁ。。。受験生にお正月なんて必要ねぇ~
早く寝ないと、朝起きられなくなっちまう。。。


みなさんは良い年明けとなりましたかな?

今年もよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする