堰が切れたように書きますので異様なほど長くなります。
めんどくさい方は飛ばしてください
女性疾病のひとつ子宮筋腫。
この子宮筋腫を取り除くために、手術をしてきます。
去年の夏ぐらいに、ホルモンのバランスが崩れたためか
妙に違和感を感じ始め。。。
実は、子宮筋腫があると知ってかれこれ5年ぐらい
大事に育ててたの

5年ぐらい前に、たまたま出産をした産婦人科に別件で行った時
内診してる先生から『あれ?』って…
えっっ?あれって。。。何よ?と思っていたら
『何でこんなに大きくなるまで気がつかないの?
こぶし大の大きさの筋腫があるよ』と言われ…
でも別にお腹も痛くないし
不正出血も無いし、月経時の出血も多くないし…
まぁ自覚症状はないから、このままほっといてもいいか。
大きな病院だったら、すぐに外科的手術になるよ…と言われ、
手術なんてやりたくないし、痛みもないからそのまま放置な
状態で早5年。。。
仰向けに寝ると、ポコって硬い固まりがあるのが分かります。
月経の前になると、(高温期の時期)なにげにお腹が張ります。
でもこれだけなので、ついつい病院へは行かず。。。
去年の夏(お盆頃)、高温期にさしかかり
お腹が張っている感じはいつもと同じ。
でもそれがいつまでも張っている感じが取れない。
当然…来るものも来ない
筋腫を抱えているから、町医者ではなく(出産した病院ではなく)
ちょっと大きめの総合病院へ行きました。
そこで…大きい腫瘍が二つあるし、出血も大量になるから
ウチでは診きれない…と、大学病院を紹介され
車で片道1時間ちょっとかかる大学病院へ行ってきましたよ。
幸いなことに(?)妊娠の心配はなく(笑)
ホルモンのバランスが崩れているだけだったけど
ついに(?)見つかっちゃった子宮筋腫。。。
ここへ来たら、もう逃げられない
どちらにしろ、まずはホルモンのバランスが整ってからじゃないと
手術は出来ないと言われ(出来るが出血がひどくなる)
とりあえず様子を見ましょと…年明けに予約をとったのが
最初の診察から2ヶ月ぐらい経ってからだった。
その間、1週間に1回の割合で片道1時間ちょっとかけて通い
(会社は当然遅刻)
行くたびに血液を採られ…たいした判断も下されないままだった。
1月に診察に行った時には、月のものも2~3回あり、
ホルモンのバランスも整ってきていました。
さぁ。。。いよいよ手術に向けての準備です。
良性の腫瘍かどうかじっくり調べましょ(今頃かい?)と
子宮がん検査のために、子宮内の細胞を取り、
お次はMRIの検査。
ここで1回受診。悪性ではなく良性の判定。(たぶんな)
MRI画像はしっかりと見せてくれず
テレビでよくやっている断面を期待していたんだけど
横からの画像がカルテに小さく貼ってあったのをチラリ。
妊娠5~6ヶ月の子宮の大きさになっており(子宮内全部筋腫)
『画像で診ても腸が見えないじゃない。腸はどこに行ったの?』と
あたしに言われてもねぇ~

今度は、レントゲンを撮り
(レントゲン技師からもいきなり育ったの?と言われ…そんなに大きいのか?)
続いて、血管エコー。
これがまた…下手くそなんだわ。思わず突っ込んで色々聞いてしまった(笑)
と、手術するための下準備がとりあえず完了。
さぁ手術はいつにする?と言われ…
さすがに受験の最中には出来ないし、受験が終われば終わったで
今度は卒業式だの説明会だの入学式だの…と
小僧さんがらみの行事がわんさか。
いちお~4月末に希望を出しましたさ。(G.W.に差し掛けたかったのよ)
大学病院に初診に行って…その時に診てもらったのが教授だったらしく、
(どのぐらいの地位にいる教授か分かりませんが)
あたしのカルテを見ると、担当医が教授になっているため、
他の先生方が気を遣うこと気を遣うこと(笑)もちろん教授にね。
まぁその教授いわく。。。
『大学病院なので、どうしてもがん患者の人の手術が優先になってしまうから
良性の人はなかなか希望が通らないよ。』とのこと。
じゃぁ…手術はしてくても?…と、
なるべくやらないほうにもっていくかな?と悪知恵が働いたんだけど(笑)
『こんなに大きくて何言ってるの!
あなたの場合、他の病院に回すのさえも難しいんだからね。
閉経を待ってるほど余裕も無いんだよ。』と。。。
大げさなのか、金儲けなのか…

この間の火曜日に、最後の(?)入院するための診察をしてきました。
…手術するまでにホントにえれぇ~道のりだわ。
担当の教授の外来は、月曜日なのになんで火曜日なんだろう?と思いつつも受診。
先生が替わると説明も微妙に違う。
いきなり『子宮をとる覚悟はつきましたか?』って。。。おいっっ
そんなことは、筋腫があると分かってから覚悟はあったわさ。
。。。子宮筋腫をとる=子宮全摘出手術って分かっていたからね。
またもや希望通りに手術が出来ないと言われ…いい加減しつこいよ
それでもやっと、入院・手術の予約手続きができました。
しかし、毎週金曜日に手術の調整会議が行われ、
翌週に手術をする人のみ連絡がいくという。。。
つまりかなりギリギリにならないと、入院・手術が分からないという
なんとも最先端なのか遅れているのか分からない病院システム。
とりあえず4月末…遅くても5月中頃には入院・手術となりそうです。
でも…とってもめんどくさい。。。
入院や手術自体にさほど恐怖心はなく、
むしろ術後の体調のほうが気になり…
なんと言っても…家を空けるのがね
あたしがいなくてもそれなりに回ると思うのですが…
たいした自覚症状もなく、手術ですが…
あたしの場合、このままのほうが健康なのか、
手術した方が健康なのか。。。微妙さがまたなんともねぇ

4月末頃からブログのUPが無くなったら
入院したんだな。。。と思ってくださいな
めんどくさい方は飛ばしてください

女性疾病のひとつ子宮筋腫。
この子宮筋腫を取り除くために、手術をしてきます。
去年の夏ぐらいに、ホルモンのバランスが崩れたためか
妙に違和感を感じ始め。。。
実は、子宮筋腫があると知ってかれこれ5年ぐらい
大事に育ててたの


5年ぐらい前に、たまたま出産をした産婦人科に別件で行った時
内診してる先生から『あれ?』って…
えっっ?あれって。。。何よ?と思っていたら
『何でこんなに大きくなるまで気がつかないの?
こぶし大の大きさの筋腫があるよ』と言われ…
でも別にお腹も痛くないし
不正出血も無いし、月経時の出血も多くないし…
まぁ自覚症状はないから、このままほっといてもいいか。
大きな病院だったら、すぐに外科的手術になるよ…と言われ、
手術なんてやりたくないし、痛みもないからそのまま放置な
状態で早5年。。。

仰向けに寝ると、ポコって硬い固まりがあるのが分かります。
月経の前になると、(高温期の時期)なにげにお腹が張ります。
でもこれだけなので、ついつい病院へは行かず。。。
去年の夏(お盆頃)、高温期にさしかかり
お腹が張っている感じはいつもと同じ。
でもそれがいつまでも張っている感じが取れない。
当然…来るものも来ない

筋腫を抱えているから、町医者ではなく(出産した病院ではなく)
ちょっと大きめの総合病院へ行きました。
そこで…大きい腫瘍が二つあるし、出血も大量になるから
ウチでは診きれない…と、大学病院を紹介され
車で片道1時間ちょっとかかる大学病院へ行ってきましたよ。
幸いなことに(?)妊娠の心配はなく(笑)
ホルモンのバランスが崩れているだけだったけど
ついに(?)見つかっちゃった子宮筋腫。。。
ここへ来たら、もう逃げられない

どちらにしろ、まずはホルモンのバランスが整ってからじゃないと
手術は出来ないと言われ(出来るが出血がひどくなる)
とりあえず様子を見ましょと…年明けに予約をとったのが
最初の診察から2ヶ月ぐらい経ってからだった。
その間、1週間に1回の割合で片道1時間ちょっとかけて通い
(会社は当然遅刻)
行くたびに血液を採られ…たいした判断も下されないままだった。
1月に診察に行った時には、月のものも2~3回あり、
ホルモンのバランスも整ってきていました。
さぁ。。。いよいよ手術に向けての準備です。
良性の腫瘍かどうかじっくり調べましょ(今頃かい?)と
子宮がん検査のために、子宮内の細胞を取り、
お次はMRIの検査。
ここで1回受診。悪性ではなく良性の判定。(たぶんな)
MRI画像はしっかりと見せてくれず

テレビでよくやっている断面を期待していたんだけど
横からの画像がカルテに小さく貼ってあったのをチラリ。
妊娠5~6ヶ月の子宮の大きさになっており(子宮内全部筋腫)
『画像で診ても腸が見えないじゃない。腸はどこに行ったの?』と
あたしに言われてもねぇ~


今度は、レントゲンを撮り
(レントゲン技師からもいきなり育ったの?と言われ…そんなに大きいのか?)
続いて、血管エコー。
これがまた…下手くそなんだわ。思わず突っ込んで色々聞いてしまった(笑)
と、手術するための下準備がとりあえず完了。
さぁ手術はいつにする?と言われ…
さすがに受験の最中には出来ないし、受験が終われば終わったで
今度は卒業式だの説明会だの入学式だの…と
小僧さんがらみの行事がわんさか。
いちお~4月末に希望を出しましたさ。(G.W.に差し掛けたかったのよ)
大学病院に初診に行って…その時に診てもらったのが教授だったらしく、
(どのぐらいの地位にいる教授か分かりませんが)
あたしのカルテを見ると、担当医が教授になっているため、
他の先生方が気を遣うこと気を遣うこと(笑)もちろん教授にね。
まぁその教授いわく。。。
『大学病院なので、どうしてもがん患者の人の手術が優先になってしまうから
良性の人はなかなか希望が通らないよ。』とのこと。
じゃぁ…手術はしてくても?…と、
なるべくやらないほうにもっていくかな?と悪知恵が働いたんだけど(笑)
『こんなに大きくて何言ってるの!
あなたの場合、他の病院に回すのさえも難しいんだからね。
閉経を待ってるほど余裕も無いんだよ。』と。。。
大げさなのか、金儲けなのか…


この間の火曜日に、最後の(?)入院するための診察をしてきました。
…手術するまでにホントにえれぇ~道のりだわ。
担当の教授の外来は、月曜日なのになんで火曜日なんだろう?と思いつつも受診。
先生が替わると説明も微妙に違う。
いきなり『子宮をとる覚悟はつきましたか?』って。。。おいっっ

そんなことは、筋腫があると分かってから覚悟はあったわさ。
。。。子宮筋腫をとる=子宮全摘出手術って分かっていたからね。
またもや希望通りに手術が出来ないと言われ…いい加減しつこいよ

それでもやっと、入院・手術の予約手続きができました。
しかし、毎週金曜日に手術の調整会議が行われ、
翌週に手術をする人のみ連絡がいくという。。。
つまりかなりギリギリにならないと、入院・手術が分からないという
なんとも最先端なのか遅れているのか分からない病院システム。

とりあえず4月末…遅くても5月中頃には入院・手術となりそうです。
でも…とってもめんどくさい。。。

入院や手術自体にさほど恐怖心はなく、
むしろ術後の体調のほうが気になり…
なんと言っても…家を空けるのがね

あたしがいなくてもそれなりに回ると思うのですが…
たいした自覚症状もなく、手術ですが…
あたしの場合、このままのほうが健康なのか、
手術した方が健康なのか。。。微妙さがまたなんともねぇ


4月末頃からブログのUPが無くなったら
入院したんだな。。。と思ってくださいな
