ちびぷ~さんのひとり言。。

いつまで続くかなぁ~...

フェアづくし。

2010-07-15 15:53:53 | コンビニバイト奮闘記?


700円クジ開催中につき
いい感じに店内中がテンパってます。

レジカウンター内に当たり商品を
山のように置いてあるものの

見つからなければ
瞬時に店内運動会に早変わり。
その様はまるで借り物競走。

レジにお客さんが3人も並んだ時にゃ~
思わず走る速度も速くなる。ってぇもんですだ(笑)


AKB48とのコラボ商品も色々と揃ってきている中
上記のおにぎりは比較的最初の頃に登場したもの。

今さらながら
本日のお昼にいただきました。

味はまあまあ。悪くはないけど いたって普通(笑)

明日からおにぎり100円セールがまた始まりますので(TOT)

興味のある人はぜひぜひ~(^o^)/




こちらは今週の新商品。

オハヨーとセブンのコラボ。
このシリーズはすでに3種類出ているけど
どれもおいしい。

キウィのつぶつぶ食感がおいしいけど
ストローで飲むと
果肉が引っ掛かるのがちょっと残念(^^;)

少しばかり肺活量が必要かも?です(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警戒心。

2010-07-13 01:52:03 | 毎日毎日。。。


田舎ほど公共交通手段が悪い。

最寄り駅まで異様に遠い我が家では
駅まで行く手段としてバスを利用することは皆無に等しい。

しかし・・・いつでも親がアッシー出来るわけではない。

例えとんでもない本数のバスでも
雨や風が強いときは
チャリよりもバスのほうが当然、楽なわけである。


就活のセミナーのため
午後からセミナー会場へ行こうとしていた小僧さん。

運悪く出かける時間帯は風も雨も強かった。
仕方なくバス停でバスを待っていた小僧さん。

そこへ見知らぬおぢちゃんが

『バスを待っていたら大変だろう。
 駅の近くまで行くから乗せていってあげるよ。』と言われ

その車に乗った。というから


びっくりである。


今時、小学生でも見知らぬ人の車に乗ってはいけない。と知ってるぞ。

いゃ。。。オレ小学生じゃないし…って
そ~じゃなくてよっっ!(^^;)


無事だったからよかったものの
何かあったら。。。と考えると
親は生きた心地がしなかった。。。(^^;)


子ども会の活動を抜けてから何年も経っているから
小僧さんを知っている大人なんて
近くに住む親戚ぐらいなもんだし

しかもお互いが顔見知りな関係の人なんて
ほとんどいないのに。。。

声を掛けたほうも掛けたほうだが
気の弱そうなおぢちゃんだったからと
乗るほうも乗るほうだっ!

そのことを帰ってきた旦那に話したら

『コンビニでバイトしてるからなぁ。。。
 向こうは知っていたんだろう』って。


あぁ~。。。確かにねぇ~。

こっちは何人ものお客さんを相手にしてるから
なかなか顔を覚えないけど

お客さんは従業員の顔を覚えるだろう。


声を掛けてくれたおぢちゃんは
親切心で掛けてくれたのだろうから
これはこれでありがたい。

『おっ♪あのコンビニの子だ。』とでも思ったのだろう。

だからといって
小僧さん。。。
なるべく乗らないようにしようよぉ。

もう少し警戒心を持って欲しいよぉぉ。


昔はねぇ。。。
こんなことは普通だったんだけどねぇ。。。

近所のおぢちゃんおばちゃんが
声を掛けてくれて
色々とお世話してくれてね。

そうすることでいろんな家の子供の顔が分かるし
子供のほうも他の家のおぢちゃんおばちゃんのことを知るし…

仕事している親は
近くにこ~ゆ~おぢちゃんやおばちゃんがいると
子供に何かあった時でも対処してくれるから

ホントにありがたい存在なのだ。
(ごくたま~に ほっといて欲しいと思う時もあるが…^^;)



しかし今は知ってる人でも警戒しなくちゃならないから

怖い世の中になっちまったよなぁ。。。


警戒心は持って欲しいけど
警戒心を持たなくちゃならない環境もまたさみしいものである。



上記のほろよいは 今週の新商品。

ひやしあんずに釣られて
思わず買ってきちゃいました(笑)

あんずの甘酸っぱさがよく出ている。
前に飲んだカルピスサワーのあんずより

さっぱりしております。

しかし…ほろよいは
やっぱりジュースみたいな感じですな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅配オムライス。

2010-07-12 14:31:15 | おでぶになります。。。


会社に宅配オムライスのメニューがポスティングされており
すぐさま飛びついた女子社員たち(笑)


宅配なのであまり期待はしていなかったのですが
クーポン使用で
890円 → 630円 ということなので

ものは試しで早速注文。(^^)


チキンライスを玉子焼きで包み、その上にケチャップ。
定番中の定番オムライス。



味は悪くない。
いや…むしろ好みの味。
家庭のオムライス。っていった感じの味である。


チキンライス作って
玉子焼きの上にチキンライスを乗せて
くるっと回して
最後にケチャップで子どもの名前を書いて。。。

ママならほとんどの人が作ってるであろう
定番なオムライス。


うん。それなりにおいしかったけど
注文して食べるにはちともったいないかなぁ?

せめてソースがデミグラだったら
また違う感じに仕上がったのかもしれない。

最近、小僧さんが家で食べる時間が少ないから
作る機会がぐんと減ったオムライスを
久々に食べられたのは良かったけど

いちお~このぐらいのオムライスなら作れるからなぁ(^^;)


まっ。ものは試しだったからね。
味は悪くなかったし。

次はふわとろたまごのオムライスでも
注文してみようかな。(^^)


でもその前に久々にオムライスを作ってみたくなりましたな。
お子ちゃま味覚の旦那は
やっぱりチキンライスが好きなのでね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めがね。その2。

2010-07-11 21:22:56 | 毎日毎日。。。


かなり強い近視の持ち主です。(笑)


高校時代からソフトコンタクトレンズの
お世話になりっぱなし。

ケアがマメに出来ないからと
育児中のときはめがねのお世話になったときもありましたが

基本はコンタクトです。

1日のほとんどをコンタクトで過ごすので
昔作っためがねでは度数がまったく足りず

上記のめがねは3年ぐらい前に作り直したもの。



最近。。。ここ1年ぐらい前から
極度のドライアイに
平日バイトの寝不足も加わって

バイトに行った翌日から週末まで
めがねで過ごすことが多くなってきました。

夏はめがねをあまりかけたくないのですが(うっとうしいので)
コンタクトを入れた時の目の負担を考えると
(ってゆ~かショボショボしちゃって入れられないけど)
それもやむを得ず。。。

そうなると
TPOに合わせて色々なめがねが欲しくなってきますなぁ。

まずはお遊び用にダテめがねっぽい感じを1個。

ただいま模索中でございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラチナケーキ 夕張メロン

2010-07-09 16:55:20 | おでぶになります。。。


お馴染みローソンから
今度は夕張メロンが登場。

今日のお昼にいただきましたぁ(*^^*)

前回 は山形さくらんぼで

ちょっと物足りなさを感じたけど

メロン自体 香りも味のインパクトも強いし
今回はクリームと果肉をサンドしているから

けっこう食べ応えバッチシ。



あいかわらずローソンの純生クリームは
おいしいですな。

甘さ控えめがメロンと良い感じにコラボしております。

しつこさもなくほどほどな大きさが
暑い夏でも食べやすいけど

ちょっぴり冷やした方が
純生クリームも柔らかくなりすぎないので

オススメであります(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする