曇り空のなか、ちょっとの空き時間に出かけてきました♪
和銅黒谷駅は、こじんまりしたかわいい駅舎が特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/00/13c09a71076fdde7a43fe19329ee899e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/c9/fa46576715d6471c9096e74dfa5135cd_s.jpg)
ここを起点に~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e9/2147538a1d514a8208785aedd098b4fc_s.jpg)
和銅大橋から荒川を横目に見ながら~~向こう岸へ
そこは、飯塚招木古墳群。。。7~8世紀につくられた古墳が、林の中におおよそ122基も点在しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/52/3b076f4539837b4579db45740a27e686_s.jpg)
(私有地ですので、立ち入らず道路から眺めて・・・・・)
さらに、ずんずんと♪
10分くらい歩くと、お目当ての飯塚の『大きい藤』が見えてきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/48/a8638c43486a278a5ece4bc7682c4f5a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/54/bab48d8aa10fbf082bd766c32a76d087_s.jpg)
つぼみがたくさん付いてるから、見ごろは、数日あとかな?
こんなひなびた風景が私の子供のころから、ずっと変わらずに残っています。
新緑がきれいな中をてくてく歩いて、また和銅黒谷駅に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/76/555770f8cc2cb6effc2df406cb29a3eb_s.jpg)
全行程・・・約3.3km(所要時間約1時間)
歩 数・・・5500歩
活動エネルギー量・・・約190kcalということで、おむすび1.1個分消費しました~~♪
和銅黒谷駅は、こじんまりしたかわいい駅舎が特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/00/13c09a71076fdde7a43fe19329ee899e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/c9/fa46576715d6471c9096e74dfa5135cd_s.jpg)
ここを起点に~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e9/2147538a1d514a8208785aedd098b4fc_s.jpg)
和銅大橋から荒川を横目に見ながら~~向こう岸へ
そこは、飯塚招木古墳群。。。7~8世紀につくられた古墳が、林の中におおよそ122基も点在しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/52/3b076f4539837b4579db45740a27e686_s.jpg)
(私有地ですので、立ち入らず道路から眺めて・・・・・)
さらに、ずんずんと♪
10分くらい歩くと、お目当ての飯塚の『大きい藤』が見えてきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/48/a8638c43486a278a5ece4bc7682c4f5a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/54/bab48d8aa10fbf082bd766c32a76d087_s.jpg)
つぼみがたくさん付いてるから、見ごろは、数日あとかな?
こんなひなびた風景が私の子供のころから、ずっと変わらずに残っています。
新緑がきれいな中をてくてく歩いて、また和銅黒谷駅に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/76/555770f8cc2cb6effc2df406cb29a3eb_s.jpg)
全行程・・・約3.3km(所要時間約1時間)
歩 数・・・5500歩
活動エネルギー量・・・約190kcalということで、おむすび1.1個分消費しました~~♪