梅雨はいったい、どこに行っちゃったんだろ??
きょうは、蒸し暑いなか、三峰神社の奥社がある妙法ヶ岳に行ってきました。標高1329m。。。
登山口は、三峰神社の駐車場からちょっと入ったところ。
しばらくは杉やヒノキの木立の中をずんずん登ってから、尾根道に出ます♪
まるで熱帯雨林。。。蒸し暑くって汗びしょ
尾根は手つかずの原生林が残っていて、栃や栂の仲間の大木やあせびなどの樹木がうっそうとしています。
空気もこころなしかヒンヤリして。。。
アップダウンを繰り返し、最後の登りは
急な階段、その先はくさり場。。。歯を食いしばって(そんなに大げさじゃないけど。。。)登りきると、神様のお住まいがある妙法ヶ岳頂上
なにをお願いしてんの??無心です。
頂上からの眺め♪
帰り道に・・・・・
この植物は??“南蛮ぎせる”に似ているけど・・・ご存じの方、教えてください。
高温多湿でお疲れ気味の私・・・どっこらしょと神領民家の軒先をお借りしちゃいました
さて、今日の行程は??
9:45~三峰神社駐車場を出発→妙法ヶ岳頂上着10:40~休憩タイム~1時間近く景色を眺めながらお昼ご飯♪→来た道を戻って→12:40~駐車場に到着
全行程:5.3km
歩 数:8940歩
活動エネルギー量:545kcalということで、おむすび3.2個分消費できました
その後。。。。。
ちちぶの街なかにもどって♪
最近できた『WA PLUS COFFEE』で。
お洒落なカフェです。。。温かみのある家具と地元の作家さんの作品が販売されて・・・
美味しいコーヒーいただいて。。。ごくらく~・・極楽♪
きょうは、蒸し暑いなか、三峰神社の奥社がある妙法ヶ岳に行ってきました。標高1329m。。。
登山口は、三峰神社の駐車場からちょっと入ったところ。
しばらくは杉やヒノキの木立の中をずんずん登ってから、尾根道に出ます♪
まるで熱帯雨林。。。蒸し暑くって汗びしょ
尾根は手つかずの原生林が残っていて、栃や栂の仲間の大木やあせびなどの樹木がうっそうとしています。
空気もこころなしかヒンヤリして。。。
アップダウンを繰り返し、最後の登りは
急な階段、その先はくさり場。。。歯を食いしばって(そんなに大げさじゃないけど。。。)登りきると、神様のお住まいがある妙法ヶ岳頂上
なにをお願いしてんの??無心です。
頂上からの眺め♪
帰り道に・・・・・
この植物は??“南蛮ぎせる”に似ているけど・・・ご存じの方、教えてください。
高温多湿でお疲れ気味の私・・・どっこらしょと神領民家の軒先をお借りしちゃいました
さて、今日の行程は??
9:45~三峰神社駐車場を出発→妙法ヶ岳頂上着10:40~休憩タイム~1時間近く景色を眺めながらお昼ご飯♪→来た道を戻って→12:40~駐車場に到着
全行程:5.3km
歩 数:8940歩
活動エネルギー量:545kcalということで、おむすび3.2個分消費できました
その後。。。。。
ちちぶの街なかにもどって♪
最近できた『WA PLUS COFFEE』で。
お洒落なカフェです。。。温かみのある家具と地元の作家さんの作品が販売されて・・・
美味しいコーヒーいただいて。。。ごくらく~・・極楽♪