日曜日、金峰山に出かけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/97490c110313d434f5442949678c953b.jpg)
朝日岳から金峰山を見ると、チョコンと五丈岩みえます。
秩父市から金峰山までのアクセスは、国道140号でひたすら山道を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
途中、雁坂トンネルを抜けて、さらに山梨の牧丘から大弛峠までの道は約20kmの登りっぱなし💦 秩父市から時間にして2時間半の行程![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
日曜日は天気にも恵まれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/e1de3091c12fc33bdcc868ef058728ab.jpg)
富士山も、くっきりと。
富士山は見て良しの山です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
金峰山の上のほうは紅葉始まっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/d9fe044f613852e99ab1339251123bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/42777efa6cee4447b38d2861b57bab0e.jpg)
前にも話したけど、五丈岩は御神体とか。見えるかな?…岩の頂上に人が!てっぺんまで登ってる人…始めてみました、バチ当たらないかな?大丈夫⁇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/aeb5353d6b4a4c36d9dfeab4220850fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/fbbf5bd793d0adeb133634449bfea086.jpg)
富士山だけじゃなくて、八ヶ岳や瑞牆山も見渡せて
とても眺望の良い山。私のお気に入りの山です🗻
今日は、黙々と歩いて、18000歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
景色を見ながら、美味しい空気をたくさん吸い込んで…これってカラダに悪い訳ないよね、絶対に。
秩父は、たくさんの山に囲まれて、いろんなコースが楽しめます、紅葉は、これからが本番*\(^o^)/* 今月中旬に霧藻ケ峰、そして里に向かって、だんだんに下りてきますから、紅葉を満喫に是非いらしてくださいな~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/97490c110313d434f5442949678c953b.jpg)
朝日岳から金峰山を見ると、チョコンと五丈岩みえます。
秩父市から金峰山までのアクセスは、国道140号でひたすら山道を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
途中、雁坂トンネルを抜けて、さらに山梨の牧丘から大弛峠までの道は約20kmの登りっぱなし💦 秩父市から時間にして2時間半の行程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
日曜日は天気にも恵まれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/e1de3091c12fc33bdcc868ef058728ab.jpg)
富士山も、くっきりと。
富士山は見て良しの山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
金峰山の上のほうは紅葉始まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/d9fe044f613852e99ab1339251123bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/42777efa6cee4447b38d2861b57bab0e.jpg)
前にも話したけど、五丈岩は御神体とか。見えるかな?…岩の頂上に人が!てっぺんまで登ってる人…始めてみました、バチ当たらないかな?大丈夫⁇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/aeb5353d6b4a4c36d9dfeab4220850fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/fbbf5bd793d0adeb133634449bfea086.jpg)
富士山だけじゃなくて、八ヶ岳や瑞牆山も見渡せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は、黙々と歩いて、18000歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
秩父は、たくさんの山に囲まれて、いろんなコースが楽しめます、紅葉は、これからが本番*\(^o^)/* 今月中旬に霧藻ケ峰、そして里に向かって、だんだんに下りてきますから、紅葉を満喫に是非いらしてくださいな~(^^)