新年はじめての趣味の教室が始まった。題材もアンティーク リング(月形甲顔リング)丁度始めからなのでデジカメとメモ
取りも行う事にし、取りあえず
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/a3a8aa385357950afcff050f8e339220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/dc62fe0b756076b21c9bca077dd873f2.jpg)
素早くPCのマイピクチャーに登録し処理を行う。
メモ確認しながら、ヘッターとフッターの復習も?・・・。
「アンティークリング作成の手順」
リング造形(月形甲顔リング)
模様付け(乾燥状態への彫り込み)
石留め(石枠使用) 、
銀素材留め(925 ボールチェーン)
これらの工程を材料と道具を揃える~完了迄を作成してみる。今回もデジカメを使っていると先生も、これからは皆の完成品をデジカメに撮り、他の教室のも見られるようにすると
張りきっていた
。1/24(水)は新年会
とても楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/a3a8aa385357950afcff050f8e339220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/dc62fe0b756076b21c9bca077dd873f2.jpg)
素早くPCのマイピクチャーに登録し処理を行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
「アンティークリング作成の手順」
リング造形(月形甲顔リング)
模様付け(乾燥状態への彫り込み)
石留め(石枠使用) 、
銀素材留め(925 ボールチェーン)
これらの工程を材料と道具を揃える~完了迄を作成してみる。今回もデジカメを使っていると先生も、これからは皆の完成品をデジカメに撮り、他の教室のも見られるようにすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)